なんだこの記事は
楽しみなんだけど、WWDCを見なくなった理由 | ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2022/06/wwdc-minakunatta-reason.html
取り敢えず、Android端末を買う理由の半分は失われたかな
Android版「Amazon」「Kindle」アプリで電子書籍の購入が不可に Googleのポリシー変更は受け入れられる?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2206/05/news038.html
ビックマックでも大きすぎるので避けてる自分には食べてみる必要はなさそう
自分も昔は毎月買ってたけど、ここ15年程は買ってない(立ち読みもしてない)
月刊「HiVi」 季刊化へ
これ眼鏡と干渉しないのかな
ビクター、耳を塞がない新形状の完全ワイヤレス「HA-NP35T」。16mmドライバー搭載で低音強化 - PHILE WEB
https://www.phileweb.com/news/d-av/202206/03/55598.html
こういうのって外耳炎気味の人にはどうなんだろう
【レビュー】眠りに特化したワイヤレスイヤホン1MOREの「寝ホン」を1週間試した - iPhone Mania
https://iphone-mania.jp/news-460063/
なるほどね。でもそもそもが売りの機能をONにしたら、バッテリの消費が激しく減る設計が問題かと
「LinkBuds」の片側だけバッテリーの減りが早い現象の原因は、「音声アシスタントを声で起動」。左右独立タイプの「LinkBuds」「LinkBuds S」「WF-1000XM4」で発生。回避方法は? - ソニーが基本的に好き。|スマホタブレットからカメラまで情報満載
https://kunkoku.com/linkbudsbattery.html
ククルス・ドアン
結構削除されたシーンがあったのね。
子供たちの出番を少なくして、こういったシーンを入れればよかったのに。そうすれば夢落ちみたいなシャアじゃなくて、名実ともに出番を作れたのに。結局、安彦さんは子供を描くことに注力したのね。
しかし小説版があるとは知らなかった。
バスケさんはAirPods Maxは使わないのかな
https://twitter.com/basuke/status/1532861389378752512?s=12&t=DrShbGgdm6Jxxqyhb63FeQ
いよいよ始動か。でも先が長い
新色のグリーンって、SE3もあるんだ