Kindleでは持ってなくオーディブルで初めて読む本に、話題のこれを読んでいるけど、音だけだと主人公の名前が未だに記憶に定着しない💧
こんにちは。今私がAudibleアプリで聴いているのは、青木 瑠璃子が朗読している逢坂 冬馬の同志少女よ、敵を撃て。あなたもここから聴けるからぜひ試してみて:https://www.audible.co.jp/pd?asin=B09SH23JRS&source_code=ASSORAP0511160006&share_location=player_overflow
相変わらずのApple Music。
自分はバグが有るものとして気にしないようにした😅
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapaapple/1408126.html
シンケンジャーの時から、この人は売れると思ったが、まさかここまでの俳優になるとは
松坂桃李、デビュー時から振り返る俳優としての尽きせぬ覚悟 : 映画ニュース - 映画.com
自分は軽自動車ですが、去年は何も考えずにPayPayで支払いました。確かに不安に思いましたが後日に領収書が送られてきた様な気がします。そう言いながら今年は待っている時の不安な気持ちが嫌だったので、今年は金融機関に用事があったついでに払ってしまいましたが
確かにその通りで、WALKMAN 105なんて本当に使えない。
ええ〜!最後に記念に買っておこうかしら。と言いながら第6世代も全然使ってないけど💧
しかし近くのカフェが注文取りに使っているけど、将来どうするのかな
詳しく解説してあって助かります。
AmazonでPayPayを使うにはeKYC本人確認が必須、敷居はやや高めか? https://ipod.item-get.com/2022/05/amazonpaypayekyc.php
自分は登録できましたが、デジタルコンテンツに使えないのは痛いです