お、待望の新刊😆
https://amzn.asia/d/5rRL9d0
この間購入したパナのUHD Blu-rayプレーヤーにはHDMI音声出力が付いていたので、今現在REGZAのヘッドホン出力で聴いている音声の強化をしたくなるが、大抵のAVアンプはフルサイズで大きすぎる。HDM入力付きのヘッドホンアンプとか流石に無いよなあ。最新のApple TV 4KがHomePodでARC対応してるけど、AirPods Maxにも機能を解放してくれればベストなのだが。
しまったKindle Unlimitedのキャンペーン価格が終わって、普通に課金されてしまった。キャンセルするのを忘れてた😭
微妙にガンダム立ちの君国さんが草
https://mstdn.guru/@Scipio/111812860328353711
しかし長い間ログインしていないせいかアカウントが消えてた😢
一応、cheeroに修理対応を問い合わせ。でも、もう5年も経ってるからなあ。
Apple Music Classicalサービス開始は嬉しいが。結局ECMレーベルの配信が始まった時と同様に聴く時間ない問題。まあ音楽はながら聞きが出来るからまだ映画よりはマシだけど、それでも本気聞きする時はながら出来ないからなあ。
Apple Music Classicalって、Macアプリは無いのね
Kindleでポチったマスターキートンをちょろっと読んでみたが、最初の1話ってアニメとは違うのね。
薬屋のひとりごと、原作小説4巻はなかなか展開が凄かった。結局5巻をポチる。しかしまだ9巻もあるの。ちょっと名探偵コナンと同じ匂いがしてきた💧
Apple Music classicalではこちらの方のカルミナブラーナは見つからないな。オルフのやつじゃないとクラシックとは認めてくれないのか。因みにこれもApple Musicにはある。
この情報はApple Musicにもすぐ追加してほしい…クレジットのためにフィジカル買ったりするからさ…
思ったより雪が積もってなくてホッとする朝。1ヶ月前の寒波の積雪はすごかった。
ちなみにApple Musicなら検索で見つかる。といっても誰かが作ったプレイリストだけど。
期待のApple Music classical。さすがにレコードレーベル別はないのね。
仮面ライダーBLACK SUNは出てるのに
そういえばシン仮面ライダーのBlu-rayって出てないのね。
4K UHD Blu-rayソフトが届いたが、シンゴジラは今更買ったのは失敗だったかも。そのうちオルソ同梱版が出そう。
回答ありがとうございました。意外にキャリアが多いですね。ファミリー割引とかあるからですかね。
https://mstdn.guru/@suwan/111787650702878566
ついに雪の降り方が酷くなってきた。嫌だ嫌だ。しかし観たい映画が集中したのが今週じゃなかったのは幸い。8号線、石川県境で18時以降通行止めの恐れとの電光掲示板が💧
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。