新しいものから表示

またアマプラ独占。これは値上げがあってもやめられない。

ドリキンさんZ Fold4から5に変えたのか。早すぎる。またアメリカなら下取り優遇策なのかな

『アンデッドガール・マーダーファルス』で指パッチンで技を出す敵が素晴らしきヒィッツカラルドしていて懐かしい。当時はポール牧だと大爆笑した思い出。

dic.nicovideo.jp/a/%E7%B4%A0%E

自分はいつも胃カメラ飲む時は、喉の動きを抑える氷のようなものを舐めさせられるだけですね。

そっか、これは初めて尽くしの作品だったのね。この動画を見てから観にいくのだった。

youtu.be/teYCVerzbHA

スレッドを表示

BSM-Discordにフォーラムディスカッションが出来たのね。

笑点のタイトルに元ネタがあった話が最大の驚き。

Danbo-side #074: TwitterのiOSエンジニアだった丹羽善将さんに聞いた、これまでとこれから

backspace.fm/d074/

5年もあったら、ドリキンさんライカを手放して別のカメラになってそうw

見たら普通に原作にあった話だった。サブタイトルに引っ張られた。

スレッドを表示

るろうに剣心、刃衛との対決はなかなか良かった。リメイク版初の強敵だったから、これがダメなら切ろうかと思ってた。キャストや構成も良いのだけど肝心のアクションがもう一つだったので。しかし2クールしかないらしいから何処までやるのか。

スペシャルすぎる。てっきり出るならrebuildの方かと思ってました。

mstdn.guru/@okita/110910090247

ファウンデーションS2 6話 

S1の1話でのクローンの否定にあれだけ激怒していたのに、結局セルダンの言うとおりに遺伝王朝をやめると民に宣言しちゃうとは。しかし妃の言動が怪しすぎて、ほとんどゲーム・オブ・スローンズ

もののがたり、コミックの方は今日出た16巻で終わってしまった。
アニメの方は今から本番だけど、何処までやってくれるのかな。

よりにもよってモゲラの場面で寝落ちなのが悲しい

スレッドを表示

地球防衛軍観終わったが、こんなのだっけ。轟天号が出てくるものかと。案の定途中寝落ちした💧

なるほどこんな違いがあるのか。
確かに自分の名前を冠したステーションだと同じ曲ばかり再生されていたからなぁ。

Appleは本日、Apple Musicに「ディスカバリーステーション」を追加しました。ユーザーの名前を冠したラジオステーションとは別となり、ユーザーが過去に聴いて気に入った曲に類似したスタイルの曲を再生しますが、プレイリストやライブラリにない曲が選曲されます。

x.com/kobonemi/status/16887093

WOWOWオンデマンドは黎明期に物珍しさで試したけど、画質が悪すぎたのでネガティブな印象しかない。

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。