新しいものから表示

そういえばApple Music Classicalはどうなったのだろう。
日本語のプレスリリースまで出したのだから、おま国にはならないと思うけど。

apple.com/jp/newsroom/2023/03/

Spotify のディスカバリーウィークリーと違って、プレイリストではないので次の曲しか分からなくて使いにくい。

スレッドを表示

ワンボタンの声で初めて知ったけど、Appleミュージックアプリにディスカバリーステーションというのが出来てる。なんかSpotify のパ◯リみたいな💧

WOWOWは困るな。もうBSアンテナなんて無いのに。

なんかミニマルミュージックみたいな音楽。と思ったけど、元々そういう系の人なのか。

スレッドを表示

InstapaperからEvernoteの連携が切れたとのメールが。どういうこと?

杏里って、リーリトナーと婚約した話があったような。

suwan さんがブースト

ここ最近急にグルドンの盛り上がりが薄くなっているような気が知るのですが、もしかしてMiskeyやBlueSkyにメインのタイルラインがすでに以降してる?

さっそく聴いてみた。シャコーって遮光だったのね。松尾さんが静かに怒っているのが何ともw
しかしこの頃からタイジさんにはお世話になりっぱなしの :backspace:

mstdn.guru/@okita/110893602999

と言いながらも、ここ10年以上は行ってなかったり。近すぎるとかえって行かなくなるのに名前を付けたい

スレッドを表示

いきなりTLにくるまやラーメンが出てきて驚く

結局、台風が来たのかというくらい何も無かった。寝てる時に風雨でもあったのかな。

水星の魔女が再放送してるみたいだけど、PROLOGUEにエンディング映像がついてるらしい。配信版も付けてほしいな。

iOS17 Public beta 4がもう来た。
なんかアップデートが急ピッチになってきてる。まあ正式版が出る9月も来月だし

ようやくこちらでも金曜から地球防衛軍が公開。楽しみだなあ

ミッションインポッシブル3を久しぶりに観た。最近のシリーズに比べて真面目というか暗くて重い感じでちょっと苦手。敵役のフィリップ・シーモア・ホフマンが本当に憎らしくて怖かった(早逝されたのが残念)しかしシリーズ最初のトム走りからベンジーの誘導だったのは笑った。
この頃から中国資本が映画に関わっているんだなあ。でも最新作は関わってないような。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。