新しいものから表示

アンドロメダは模型で見た時に波動砲がイメージより貧相で驚いた思い出

シュミテクトは正直半信半疑だったけど、長年悩まされた知覚過敏が改善したので信者になってしまったw

シュミテクトはコンプリート一択です

劇場版『からかい上手の高木さん』4週連続エンディング曲と映像が違うのでコンプリートしたかったが、さすがに今週から一日一回上映なので厳しい

そういえばNetflixのバスタードって明後日からか。
あと来月1日からまさかのオッドタクシーがNetflix初配信

放送当時は花江夏樹がこんな売れっ子になるとは思いもしなかった

スレッドを表示

凪のあすから26話、結局2日で完走。
相変わらず2クール目からの展開が神がかってる。
もう一度後半だけ見返そうかな

おはようございます。
今日は5時に起きて庭に除草剤を撒くお仕事。既に日差しがキツイ😮‍💨

もう普通の使い方だと差がないから、Proじゃない14でminiの代わりにMAXになる理由がわかる気がします

mstdn.guru/@motarl/10854747536

DUNEからの流れで、メッセージを見たくなったけど、Netflixもアマプラも消えてるのね

短い梅雨だったなあ。
雨は一応降っているのだけど、短時間に豪雨のパターンばかり

いっちゃあ何だけど、オビ=ワン・ケノービはマンダロリアンのようにぐっとくる曲がなかったからなあ。

『オビ=ワン・ケノービ』オリジナルサントラ盤 - 箱庭湾曲映画館
cinemara.blog.fc2.com/blog-ent

えっ!マジですか。2冊もあるのですけど・・・

また懲りずに寝る前に1話だけと思って凪のあすからを見始めたが、9話まで見てしまい睡眠不足💧
しかしDisney+アプリ、画が出るまで時間がかかるのが微妙にストレス。Netflixは瞬時に再生されるだけに尚更。逆に言えばNetflixはどんな仕組みであれを可能にしているのか

suwan さんがブースト

「三体X 観想之宙」こんなの出るのですね・・

少なくともプロジェクト・ヘイル・メアリー を読んでからじゃないと。どうせKindleなら売り切れることもないから慌てることもない

スレッドを表示

今日のシマティック対談。渚さんの髪型が変わっていたのに驚愕。あの髪型がアイコンだったのに

三体Xどうしようかな。劉慈欣が書いているわけじゃないし、ハセガワ半額セールのおかげで積読が増えたし。悩みどころ

ずっと後回しにしていたのをようやく見たけど…何だこれ。
すごくお金のかかったB級映画。スカーレット・ヨハンソンでオチが攻殻機動隊になったのにも苦笑するしかない。
エンドロールでリック・ベッソンが監督、脚本で驚きだけど、
もうちょっとお話考えようよw

Netflixで「LUCY/ルーシー」を観よう

netflix.com/jp/title/70307658?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。