新しいものから表示

これだけ形式が違うのにLinkBuds シリーズになるのか疑惑

@suwan こんな所にリソースを使うなら、ハサウェイの続きを早く

スレッドを表示

なんか絵がキレイになっただけで、色々と違う感。一時オリジンの流れでファーストリメイクの噂があったけど、本当にやらなくて良かったと思う

youtu.be/IPXMzPzJg64

タワーレコードの店舗ってまだ存在しているのですね。地元では絶滅状態😭

mstdn.guru/@Scipio/10832389497

ドリキンさんのiPhoneカメラ化が段々重装備になってきて、ああ、これはいつか来た道だなあと苦笑してしまう

新世代Fireタブレットなんかより、新型Oasisを早く。今使っている第9世代が絶不調で限界なのだが。Paperwhiteに妥協してしまいそう

朝起きると相変わらず肌寒い。でも今日の最高気温は27度😰

Alexaにニュースを頼むと、やはり4630万円のニュース。しかし短期間で使い込むのが凄いな。どんなに散財してもなかなかこうは行かない。高級車とか家とか買えば別だが。ギャンブルは怖いな

久々にWindowsを動かすと、毎回ATOKに認証を求められるのがうざい。

このネタって元々はどんなのだろう。ずっとUSBの話がオリジナルだと思ってたし💧

mstdn.guru/@balshark/108322380

期待のWIT STUDIO 制作で、好物の吸血鬼ものだけど思ったのと違う。相変わらずのNetflixクォリティで悪くはないが良くもない。あとキャラクターのNARUTO臭が気になる。と思ったら西尾さんか。もうちょっとスカイクロラ寄りのキャラデザの方が良かったなあ。

Netflixで「ヴァンパイア・イン・ザ・ガーデン」を観よう

netflix.com/jp/title/80996247?

楽しみ☺️

米ソの火星開拓競争に大富豪が参入。Apple TV+『フォー・オール・マンカインド』シーズン3新映像【Gadget Gate】

phileweb.com/news/hobby/202205

何と!個人的には今敏作品の中で一番好き

Netflixで「千年女優」を観よう

netflix.com/jp/title/60031205?

Googleカレンダーから移動時間を入れられるのは知らなかった。でもモバイルアプリでは出来ないのが残念

youtu.be/DIOzF0z6BLw

suwan さんがブースト

ほう
自分はむしろ甘みがすっきり抜けるので清涼飲料水系だと最近は砂糖使われるより好きなケースも多い感じなんですが、こういう理由もあったのか!

後味が苦手という人も多い人工甘味料『アセスルファムK』だが、この甘味料に対する好き嫌いは舌の苦味を感じる部分の遺伝子レベルで決定するらしい - Togetter
togetter.com/li/1887760

自分も人工甘味料は好きになれないので、理由が分かってスッキリしました

最近、自分の生活圏内にスープラをよく見るようになった。たまにテスラも走ってるし。こんな地方の雪国なのに好き物が多いな

ククルス・ドアンにシャアが出るのか。なんか闇鍋じみてきた感。せっかくの名エピソードが汚されなければいいのだけど

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。