新しいものから表示

店舗が近くにあれば当日に受け取れるのに😭

ニワトリ、卵みたいな話?

スマホ全キャリア周波数対応問題をメーカー関係者に直撃――「これ以上、面倒なことはしないで欲しい」と本音:石川温のスマホ業界新聞 - ITmedia Mobile itmedia.co.jp/mobile/articles/

フレッシュネスは自分の生活圏内では車で15分のイオンモールにしかない😭

しかしこの映画は多分ドリキンさんには見られない😅

スレッドを表示

久しぶりに見たスターシップ・トゥルーパーズ、今でも通用する映像で凄い。なんか今見ると進撃の巨人を連想してしまうな。
しかし劇場で見なかったのが悔やまれる。あの当時せっかくの宇宙の戦士の映画化なのにパワードスーツが出ないのが分かってスルーしてしまったんだよね

Macでもう一度試してみたら、今度は真っ先にAppleアカウント残高で支払うページが出てきた。うーん挙動がよく分からん

スレッドを表示

せっかくのApple Payなのだから、そこからチャージしたAppleアカウント残高を選べるUIの方が分かりやすいのに

AppleギフトカードでApple製品やアクセサリーを買えるようになったので、セブンイレブンのキャンペーンで買った物でWatchのベルトを買おうかと思ったけど、日本だとApple IDにチャージしたら使えないのね。勘違いしてたよ

discussionsjapan.apple.com/thr

suwan さんがブースト

HomePod miniにiPhoneから再生していて、CDから読み込んだアルバムに同じ曲名が2つずつダブっているのに気がついた。片方消してみたけど、また2つずつに分身するorz

AppleMusicを一度使って退会したあたりでライブラリ情報おかしくなってるのかなあ。iTunesMatch解約した時もライブラリ情報おかしくなったし、そういう所だぞApple

suwan さんがブースト

メモメモ RT

エンガジェット日本版の記事はサイト閉鎖にともない消されてしまいましたが、ほぼWebアーカイブにバックアップが残っていることを確認。ありがてえ… t.co/eLrE7SxIjo

twitter.com/bigburn/status/152

@suwan 某ニュース系ポッドキャスト(ラジオの再配信)を聴いていたけど、ゲストは良いのだけどラジオパーソナリティ一の人に嫌悪感を感じて聴くのを止めてしまった😅

スレッドを表示

瀬戸さんのかわリュにビール一箱入れる動画、腰をやらないかヒヤヒヤする

観光船事故、思ったより大ごとでびっくり。
やはりテレビがないとニュースが抜けるな

やはりHomePodシリーズは画面が欲しい

うーんHomePod mini、オーディブルをiPhoneからAirPlayで飛ばして再生は、Wi-Fi環境関係なしに音がたまに途切れ勝ち。音も広がる感じで再生されるから、ポッドキャストみたいな会話系は散漫な感じで合わない気がする。
その代わり音楽を聴くのは気持ちがいい。
しかしSiriに音楽再生をリクエストしても復唱してくれないから本当に合っているのか不安。
AlexaやGoogleとは流儀が違う感

せっかくHomePod miniを手に入れたから、Podcastも久しぶりにApple純正クライアントに戻ってみよう。どれだけ進化してるか

スパイファミリー4話、これはちょっと神回かも。コミック派だけど、この辺は話を忘れていてアニメ見ててもハラハラした😅

ピカードS2、なんかS1よりも盛り上がらない。
S3は凄そうなので早く見たい

これで呪術廻戦を知らない人にも誰が主役か分かりますねw

mstdn.guru/@isaonakamoto/10822

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。