新しいものから表示

@suwan と言いながらも、昨晩見たが、やはりシーズン1同様にコレジャナイ感が強い。どう見てもウルトラマンというよりもアイアンマン。
フル3DCGアニメも気持ち悪いし。
これもSAC 2045と同じく 神山健治、荒牧伸志コンビなのね。

スレッドを表示

@suwan これもサブスクにないんだよなあ。
と思ったが、検索したらこれもDisney+にあるのか。そういえば配給はブエナビスタだったな

スレッドを表示

まさかのかぐや様EDがスターシップ・トゥルーパーズw

帰りにTOHOシネマズに立ち寄ったが(映画鑑賞はしてない)コナンの上映スケジュールが凄い。

ノンターボのN-BOXだと、エアコン切っても上りはキツイです😭

N-BOXだとノロノロ運転じゃなくても抜かれまくる。まあ信号待ちからの出だしが遅いから仕方がないけど・・・と、こんな穏やかな気分になったのは歳を取ってからだけど💧

スターバックスの新商品、チョコレート&バナナのフラワーケーキを食べたけど、これ500円以上するのにバナナ入ってないのか。

ULTRAMANシーズン2、ちょっと今更感があって見る意欲が湧かない

Disney+って、あれだけコンテンツを持っているのに、日本アニメまで独占するのかよ!
ますます嫌いになりそう。でもマンダロリアンシリーズは見たいから切れない😫

Disney+って、初代Galaxy Foldに最適化されてないので、画面が小さくなるから嫌なのだけど

えっ、サマータイムレンダって、Disney+限定なのか

summertime-anime.com/onair/

オーテクは何個か買ったけど、音が好みじゃない

と思ったけど、結局今日観てしまった。劇場で見て以来だったので、すっかり忘れていて、開始5分で泣かされる。冒頭にあの話を持ってくるのはずるい…いい意味で

スレッドを表示

進撃の巨人だけでなく、これも来年か。MAPPA重いアニメ抱え過ぎ。

アニメ「呪術廻戦」2期、23年放送へ MAPPAは「鋭意制作中」 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/22

あれ?アニメ進撃の巨人、68話まで観たけど、いまだに出てこないと言うことは、アッカーマンの秘密の件はカットされたのか。
アニメは原作から順番を変えてるからいつか出るのかと思ってたけど

なんか変わっていたのですかね。この間食べた時に、以前ほどに美味しく感じなかったので

mstdn.guru/@y_think/1081290392

電源系のネタは嘘と本当が混ざっているので始末が悪い

TLを見てたらマクドナルドの炙り醬油風トリプル肉厚ビーフが始まったのが分かったので、早速買いに行ったけど、個人的には倍ダブルチーズバーガーの方が好きかな。

LinkBuds アップデートした後、アダプティブボリュームコントロールの効きが弱くなってる。前よりもボリュームが上がらない感じ。
おかげで掃除機かけてもかろうじて聞こえていたオーディブルの内容が全然分からなくなった。
その代わり音楽を聴く時はいきなり大音量になっていたのは緩和されているけど

Z Foldもキャリア抜きで買える時代は来るのかな。

サムスン「Galaxy」発表会で見えた戦略の変化。2つの「意外」とその理由

phileweb.com/review/column/202

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。