新しいものから表示

死屍累々のフラグが…一発屋にならなければいいけど。

コンパクト。そしてエレガント。4.9インチ 5Gスマートフォン「BALMUDA Phone」を発表 | ニュース | バルミューダ テクノロジーズ tech.balmuda.com/jp/news/1117

またこの話だけど、自分が歩行者の時は、追い抜く前にベル鳴らして欲しいかな。自転車は音がしないからいきなり来られると驚く。

@suwan しかしこのタイトルはどう読むのだろう🤔

スレッドを表示

こんな物が出るのか。三体ロスにはちょうど良いかも。

円 劉慈欣短篇集
amazon.co.jp/dp/B09LGXJR9B/ref

おっ、初代Foldも対象か。

Samsung、「Android 12」ベースのGalaxy新ランチャー「One UI 4」リリース itmedia.co.jp/mobile/articles/

期待ののIMAX Enhancedだが、予想はしてたけど家の40型くらいの大きさだと体験としてはただの16:9でしかないな。
シネスコと比べるとただ上下がスカスカの間伸びした画面にしか見えない。
やはり本物のIMAX(観た事ないけど)のようにバカでかい画面サイズじゃないと意味がなさそう。

マーベル映画がIMAXアスペクト比で配信。Disney+で12日から - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/ne

しかしDisney +、リニューアルしたら何故か国内アニメまで配信するとは、それでなくてもコンテンツ山盛りなのに

シャン・チー観終わった 

なんだかんだ言って面白かった。エンドロールにイーグルスのホテル・カルフォルニアが流れた時には不覚にも感動してしまった。最後にブルース・バナーとキャプテン・マーベルが出てきて、そういえばMCUだったのを思い出したw
しかし今回の主人公の人、今度のアベンジャーズの時には役者が変わってそう。どうせアメリカ人はアジア人の区別なんかつかないだろうし💧

@suwan どうもライアン・レイノルズがあまり好きになれないし

スレッドを表示

初めて知る操作があって、非常に参考になりました。optionキーを押しながらのマウス操作は目から鱗。まだまだ奥が深いMacOS

youtu.be/EooLx6WQNlE

フリー・ガイってそんなに良いのですか。映画館の予告の段階で好みじゃないと思っていたので

@suwan 意外に最後まで観られた。まあサイレント映画だからセリフがあって無いようなものだし、ショスタコーヴィチの音楽と画の力が半端ないので見応えがある。時間も1時間ちょっとだし。でもその後についていたエイゼンシュタインのドキュメンタリーは日本語字幕が欲しかった。

スレッドを表示

しかしrebuildでも話題になってたけど、これだけ中国に寄せたヒーロー映画なのに、上映されないのは笑う

@suwan 名優ベン・キングズレーがまた情けない役なのが泣ける

スレッドを表示

Disney +、コンテンツが増えてますますアプリが使いにくい。こういう所はNetflixが素晴らしいな。

Disney +でシャン・チーを観てるけど、トニー・レオンが英語を喋って米国風の演技をしているのに違和感。まだ観終わってないけど、今のところアクションは良いが、正直トニー・レオンとミッシェル・ヨーが出てなかったら観てないかな。

ようやくDisney +に入って喜び勇んでApple TV 4Kで観てみたが、字幕デカい上に何か表示が変。それにAirPods Maxで聴いてもドルビーアトモスにならないし。正直期待値が高かっただけにガッカリ感が大きい。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。