新しいものから表示

宇多丸さんが絶賛したおかげで、窓際のスパイを吹替で見返してる正月

ストの影響で洋画の母数が少なかったとはいえ、オッペンハイマーとDUNEの興行成績を見ると危機感を感じるなあ

youtu.be/x3OQjLBMH-g?si=QDFJyy

買い出しに外に出ると妙に寒くない。気温を見るとまさかの10℃。なんか正月らしくないなぁ

@fortyfour なるほどそれで新品未開封が多いのですね

自分の中ではメルカリで購入したものでは1番の高額商品。いつもはiPhoneケースとかApple Watchバンドとかアクセサリーしか買ってない

スレッドを表示
suwan さんがブースト

ジョンウィック4K 550円は買いたいなぁ

AppleTVでジョン・ウィックシリーズ4Kが550円なのは嬉しいが、何故か最新作が1600円でHD画質なのが解せぬ。まあ去年待ちきれずにUHD Blu-ray買っちゃったけど。まさか今だにHDのままだとは。何かの権利関係かしら

メルカリでBOOX Palma 6.13インチ 電子ペーパー タブレット 旧モデルを35820円で買ってしまった。出品者曰く新品未開封らしいけど、最近のメルカリは信用が落ちてるから微妙に不安。だからといって新モデルの52800円はさすがに高すぎ

ググったら午後4時10分だった。あの時も今日と同様にいい天気だったなあ

スレッドを表示

去年は能登地震で意表をつかれたので、2年連続で地震があるわけがないと分かっていてもドキドキしてた

Apple初売り買うものがないなあ

しかしNetflixプレミアムプランでDolby visionが増えてきて、Apple TVで買う意味が失われる感じ。でもプレミアムプランにしないと配信フォーマットが判らない問題。松尾さんがAI関係で高額のプランを支払い続けるのと同じ

しかしApple TVのセール情報で買ったものは積読になりがち😅
ついこの間ロードオブザリングエクステンドエディション3部作を買ったばかり

『エイリアン』と『エイリアン2』の間が7年だったのに驚き
theriver.jp/the-batman2-delaye

正月休みにエイリアン・ロムルスと憐れみの3章を見るためにディズニープラスに課金。以前は10円しか変わらなかったから、クレジットカード登録したくなくてApple課金してたけどもう出来ないのね

リゼロ2期で展開にもやもやしてたので、3期は終わったら見る予定だったのに、まさかの分割2クールだとは。さすがにそこまで貯めると後で見るのは大変だから視聴開始しようかな

タイタニック買ったつもりでしたけど、ライブラリーに無かったのでポチリ。情報感謝です

mstdn.guru/@mint531/1137507981

suwan さんがブースト

やっす

“タイタニック(字幕/吹替)
Apple TV版
4Kドルビービジョン&アトモス
iTunes Extras(特典映像)付き
¥550” x.com/maguremono/status/187427

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。