家電とか買う時、niteの事故情報で事例検索してもいいかもです。
洗濯機だと火災が多いけど、閉じ込めや巻き込まれ事故もまだあるようです
Siriでぴよログに音声入力出来るからHomepod miniに話しかけて便利に使ってたんだけど、いつの間にか入力内容を繰り返してくれるようになって、結構任せれる事が増えてきた。いままでは150ml飲んだよって言ったら、たまに50mlとか15mlとか登録されてて地味に困ってたのがプチ解決。
#子育て
BMPCCの最新ファームウェアに対応したAFXのファームきた!
キャリブレーションの制度も2段階で選べるようになったみたい( 50step or 25step)
これをM1iMacにつけたらモバイルになるのかな?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/shopduo/sp-portable-42ah.html
【速報】ATEM Mini Proシリーズ、値下げだそうです!
https://twitter.com/BMD_NewsJP/status/1387700873774747652?s=20
あっという間に達成。
https://twitter.com/miraihack/status/1387419602179682306?s=20
『Wizard Bible事件から考えるサイバーセキュリティ』のクラウドファンディングがいま600人の出資者が集まり成立しました!。。。。。
Macと違って、WindowsにはAirDropが無くて苦労してましたが、ようやく解を見つけました。ワークフローがだいぶシンプルになって、作業時間とiCloud費用を削減できました✌️
iPhoneからWindowsへ思い通りに画像や動画を転送する方法とは?
https://takulog.info/?p=15824
AFX出荷メール来ました。スペインでピックアップ待ちの様ですが。
英語のマニュアルも公式(https://www.cdatek.com/)公開されたので、到着するまでぼちぼち読みますかね。
ガジェット好きな宮司。
家事とか効率良くやりたい勢。
新しいものも大好き。
3Dプリンタ買いました。