@twitwi_shibata ショートカット見てみたけどTapoアプリはオンオフ対応してるのでもしかしたら行けるかも?プラグ持ってないので想像ですが。
ショートカットからオートメーション選択。
個人オートメーション作成し、バッテリー残量選択。
スライドバーでパーセンテージ調整できるので、後はショートカットと同じです。
@fortyfour
かいぼりすごいなぁ
10年計画でも良いから、復元したい池有るんで、一昨日ぐらいにここの資料見てたんですよね。
@hidakiso
うっかり騙されそうなメールありますね。
MAIL FROMとDATAのfromは異なっていてもOKな仕様なので、怪しい時は私はメールヘッダーの配送ルートを確認して判断してます。
@ls918425
確かに。
くるくる回ってる映像だとケーブル引っ掛けてないだけですね。
GoProモジュラーやアクセサリーに対応と書いてあるのはそう言う事なのか。
エイプリル・フールの楽しみといえばこう言うネタだよね。
このサイズ感だと無くした時が大変だ。
https://twitter.com/rakuten_mobile/status/1509744496917065738?s=21&t=FHtM4zKoA9LreMN-XupAMg
@ls918425
公式ページのクルクル回ってる映像からすると見たことない蓋だから付属なのかなと思うけど、ドリキンさんのノートで3月に穴あき蓋買ってるから裏読みして、付属してない可能性も。
@itsumonotakumi 個人的に好きな作家さんの話ですが、ご参考まで。
https://logmi.jp/tech/articles/325715
@kermit71 ありがとうございます!
早速やってみます。
@fortyfour
楽天モバイルの方でもひどい有様、、、2週間なら待とうかなw
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/iphone/stock/
@fortyfour そう言う時は100%ポイントKindle買ってます。アレな本が多いですが後から削除できるので。読んだらオススメに載っちゃいますがw
まとめサイトはここ見てます。
https://akademeia.info/?p=11075
これはウィル・スミスに同情してしまう。
豊島さんのワールドポリティクス、新しい動画出てる。
サイバー戦争の説明にトレンドマイクロの人が来てるのか。
ガジェット好きな宮司。
家事とか効率良くやりたい勢。
新しいものも大好き。
3Dプリンタ買いました。