@balshark
これ、穴あけなし取り付け出来るんやろうか?
@balshark
ケーブル業者の光くるくる詐欺により未加入。NURO光を導入予定。
@kenjichan5
発火する可能性が想定出来るなら(NITEほど厳しく無くても)使わない方が良い気もしますが、法律上はどうなんでしょうね🤔
KableCARDのコピー品?として似たような物を購入。
部品取り兼予備として買いましたが、軽いし割り切れる人には良いかも。
Cable Adapter Card (BASIC) https://www.amazon.co.jp/dp/B083Z5H7Y2/
右がKableCARD
左がCable Adapter Card (BASIC)
@i10
うちは貰い物が壊れたので急遽新品を購入しました。ジモティも良さそうですよね。
1月28日の21:30より、ITMEDIAでの連載記事
西川善司の「日産GT-Rとのシン・生活」
のユーザーイベントをVRChatで行います。
■イベントへの参加方法は...
1. vrchat.comでアカウントをつくる
2. OculusやSteamにVRChatをインストールする
3. ぴちきょにフレンド申請する
4. 当日21:30になったらぴちきょにJoinする
↓フレンド申請
https://twitter.com/pichikyo/status/1485881030095478785?s=21
となっています
https://twitter.com/pichikyo/status/1485880627295490051?s=20
お賽銭が多い所はこういうのやってくれると良いですね。
今まで知らなかったんですが、銀行では両替手数料が掛かかってたんですね。
と言うことは、入れるも出すもどちらも手数料がかかると。
https://twitter.com/tomstantinos/status/1485455230540333057?s=21
@formula
やる側の労力よりやられる側の労力(対策)が大きいのもありますが、日本の警察がこういう案件を取り合ってくれるのか、と言う不安もありますね。
我が家の常備パンもついに値上げ。
@ktzup
そういえば滅多に意識しないですね。
@furouchiaya
常温長期保存出来るから備蓄食料ですね。カンパンと同じです!😋
ガジェット好きな宮司。
家事とか効率良くやりたい勢。
新しいものも大好き。
3Dプリンタ買いました。