新しいものから表示

@twitwi_shibata
これの通りなら正極はリチウム、負極は硫黄。
あとは量産化に向けた技術開発で必要になる材料が何になるかですね。

sangyo-times.jp/article.aspx?I

@twitwi_shibata
トヨタと出光のは硫化リチウムLiSで、石油精製の硫化水素を利用するそうで。

global.toyota/jp/newsroom/corp

鑑識官もライカ持つんじゃないか?と思ってしまった。
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

write onceなSDはもう容量きつそう

早くベータ外れて欲しいですねー

水位が膝を超えると耐えられないので30〜40cmを超えるあたりから危険度高いです。1mはヤバい

@uho_www 手が掛かる部分で計量した事なくて楽してますー

タンクの水入れ(線まで)、豆入れ(1袋200gなら深煎りでも全部入る)
日常メンテはカス捨ての時にトレーのお掃除するぐらい。

機能は迷ってスチームミルク諦めてECAM22112Wにしましたー
自動洗浄無いとやり忘れるから😅

@attsu
かもですね〜
フォーカス切り替えで十分だと思う人も。

TVや音楽のザッピングの様な感覚でどれにしようかなーってのを気軽にやりたいんですよね〜

@attsu
同じ思いです😢
この仕様変更は残念。
変えられなくてXでつぶやいたら長押しすると良いですよって教えてくれて。そうじゃないんだ、とは言えませんでした😅

CIOケーブル激戦w

20%引きを逃しても18%引きが無制限になってるから急がなくて良いや。

端子だけのはUSB-Cとmicroの3つ自由に選べて1500円。
飛ぶように売れてる

ディスプレイ有り無しの2本は欲しい

それとは別で、こういうのを使って両面をマグネットにしたい誘惑に駆られている。

降ってきてたiOS17.0.2を入れてから銀行アプリを起動したら再登録できるようになった。
なんだったんだろう?

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。