新しいものから表示

@togassy_doranen
そりゃあわからないはずです。
学校教育の指導書で宗教を取り扱える様になったのは2年ぐらい前ですから。
教師だけでなく社会の現役世代は宗教をタブー視された環境で義務教育を過ごしていますね。

個人的には有罪確定した法人と団体からの選挙協力や金銭の授受は禁止してもいい気がしますが。

問題があれば法律変えれば良いだけだし。

政教分離は政からの宗教の優遇が禁止、宗教から政の直接関与が禁止かな?
この政は行政府を指しており立法府の国会や政党を指さないんだと思います。

elaws.e-gov.go.jp/document?law

私の業界的には政治活動は完全に他人ごとだなー好きな人が神道政治連盟に入ってやってる感じ。
特定政党に協力したけりゃ党員になってからやれば良いと思うし。

Airpods Maxイヤーマフとしても使えるし二台目持ちいいなぁ
Max Standも欲しい所。

@Rydeen @beetee @egyo
私はiPhoneで音楽再生し、Airpodsを取り出して耳に付けて聴きながら、Watchを口元に近づけてHey Siriと呟く。ですね。
難しい🤔

@beetee @Rydeen @egyo
wifi内だとwatchに話しかけてもiPhoneやHomePodが喋る事もあった気がするの取り合いしてるのかもですね。
ちなみに私は外でやりました。

@egyo @beetee @Rydeen
横から失礼します。
iPhone SE2 iOS15.6.1
Airpods (A2031)Ver. 4E71
Apple Watch 6 WatchOS 8.7 (19U66)
これでえぎょさんと同じ挙動でした。
ご参考まで。

現金不足で踏み切れないけどテスラのパワーウォール(200万)と太陽光パネル(100-200万)で20万/年が30-40年浮くと考えると採算は悪くないと思う。
売電と災害リスクと修理コストを含めてないけど屋根に乗せるとコストが重くなるかも。

PowerWall見積もりしてみたら契約締結後の各種申請だけで半年掛かるという事なので下手したら新築建てるより時間かかるんじゃないかしら?

@ppengotsu どうなんでしょうね?
光ファイバー内の通信規格とかに出力制限とかあるかもですね。

個人宅レベルでは光ファイバー工事担当者が保護ガラス付けてなかったから万が一裸眼で見ても大丈夫じゃないかなと推測しますが、DCとか基幹部はまだしも海底ケーブルレベルは失明の危険性ありそう。

@gitanes1701 それは出来ないと困りますね。私もSOC経験者なので😅

いわゆるテンペストとかの非破壊盗聴が可能なのかなーと。(ケーブルにワニ口クリップ付ける感じの)

スイッチの設定次第でポートミラーで丸ごと見れるし設定によってはIPSっぽい事(FINパケット投げつける)も出来ますね。

昔のシスコスイッチはtelnetがデフォルトで空いてて怖いなーってよく思ってました🤣

そういえば有線がメタルからファイバーへの変更が進んだら有線盗聴技術はどうやってやるんだろうか?
メタルは電磁波が漏れているから盗聴出来るからなんだけど、ファイバーでも線切らなくても出来るんだろうか?

最近スマホの充電がLightningでも熱いしアップルウォッチも熱くなるから充電ステーションに扇風機を導入。
消し忘れてつけっぱなしにする事多いです😅

日本の地元っていっぱいあるな〜
知らない土地の良い所を発見出来そう。

starbucks.co.jp/jimoto/

本物なら2年じゃなくて時効ギリギリで延滞税をたんまり取れるようにすると聞きました。
税務署はお優しい😭

@shoichi 了解です👍
進捗良ければ教えて下さい〜

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。