appleサブスクサービス
3(or2)ヶ月無料は今使ってない人だけ😢
@satoshi817
ケーブル隠しに養生テープや束ねるだけなら子供用髪留め使ってます。
とりあえず感はありますが見えない所なので😅
本気出すならヘララップって聞いたことあるのですがまだ使ったことないです。(Amazonで売ってます)
https://www.hellermanntyton.co.jp/product/protection/helawrap.html
@johseb 76300lx…恐ろしい😅
USBの転送速度が出るやつあると機器の確認が捗りそうですね。
USBケーブルならゼンジさんが前に紹介してたUSBチェッカーを使うしかないのかな。
BitTradeOne USB CABLE CHECKER 2
冷たすぎるとAVAが閉じてしまうとありますが何度なんだろう?
5℃が少し低いとあるので直接クーリッシュじゃなくてタオルでくるんだほうがいいのかもですねー
@skawa ですね。ディーラーに聞いた時に支払いはいつするのかを聞かれました😅
ちょうど昨日ディーラーと話していてオンラインで自動車税支払いしたいんだけどどう?って聞いたらオッケーっすよって返事貰ったんだけど珍しいケースだったのかしら?
あと二週間でシーズン2公開のタイミングでシーズン1(25分x12話)を2時間まとめたってことか。
@montatokita P90入るんですか!?
@neran 面白い視点ですね。
渋滞を意図的に起こせそう。
ITS無線情報を使った信号情報提供の実証実験が進んでいるのでメーカーが責任を持つレベル4以上では複合的に計算して判断するんでしょうが規格と法令と実装の狭間で新しい脆弱性出そうですね。
@iMatt おおー!
@macpotatopotato
Apple storeで感触良かったら整備済みで試してる見るのもアリですよ(返品文化バンザイ)
実環境まで構築して使用できるので店内では分からない事(自分の使っている周辺機器との接続具合や鞄に入れた時の重さとか)まで確認できますし👍
@macpotatopotato
画面について補足です。
外での利用を考えると画面の明るさは必要になるという点も考慮に入っています。
今使っているiPhone SE2は最大625ニトですが晴天だと見えにくい時があったので、MBAの400ニトだと厳しいなとおもっていました(結局外で確認していませんが、、、😅)
ガジェット好きな宮司。
家事とか効率良くやりたい勢。
新しいものも大好き。
3Dプリンタ買いました。