@y_think
税法上の耐用年数ですら本番環境は厳しいと思ってたんですが意外と持つもんですねw
onedriveはプレビュー版出ましたもんね。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1372/045/amp.index.html
@YuzugaSaku
悩んだ末にケツケツダンスするドリキンさんを思い浮かべてしまった😅
こういうちょっとしたもの仕事部屋に置いてみたい。
バッファローのAX5400のwifi6ルータ、Amazonは一時的に在庫切れになりましたが、エディオンならまだありますね。
我が家はネット速度が向上してから導入予定。
@keizou
地元のボーイスカウトだともやい結びは腰に巻いて教えてましたね。
@gitanes1701
ですです。外出先では内蔵キーボード、自宅ではUSBキーボードです。
Thinkpad E595なので内蔵もUSに変えるのが早かったり?
普段使ってるスマホの素材まで把握してないけど、ざっくり解釈するなら、「40度以上にしない」「20%になったら充電」「時間が許せばゆっくり充電」に気を配れば良さそう。
@furouchiaya
不思議と反対はされないんですよね。妻の持ち物が数点ほど新しくなってる程度で済んでいます😅
お互いの思考が読めるあたりに仲の良さを感じますね😊
@furouchiaya
私なら(後で高くつくので)購入はしませんね。
するなら予約か取り置きぐらいですよ?
ガジェット好きな宮司。
家事とか効率良くやりたい勢。
新しいものも大好き。
3Dプリンタ買いました。