新しいものから表示

私も昨日スーパに買い出しに行ったけど野菜高かったですね〜
鍋やおでんのシーズンなのに😩  RP

国内最大手の量販店バイヤーさん、大阪の仲卸さんとお話ししたら、想像以上に野菜全国でヤバいことになってますね

葉物→峠を越えた
結球葉物→ヤバイ
根菜→ヤバイ
芋類→品質悪い
トマト→ない

みたいな感じで総倒れは経験がないと

x.com/uchinoko_vege/status/171

知ってたけどミスターVRさん,言い方!w RP

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!w

Quest3でアダルトVRを見た結果、予想以上にエロいことが判明w【Quest3 vs Quest2 vs PICO4】

x.com/3dvr3/status/17127755700

確かに歪みが出るのを承知でこの配置にしたのは近距離における肉眼視覚とレンズを通した視覚(画角変化とか?)に一般の人は違和感があるからか
日常的にカメラに接している我々は無意識に違和感を補正して理解してると思うの。RP

この歪みが消える効果は、おそらくその位置にあるモノクロステレオカメラを塞ぐと三次元計測が不能になるためで、歪みが無くなる代わりに近距離でのパススルー画像のスケール変化、特に手の大きさの変化の誤差が大きくなるトレードオフがあります

x.com/amadeussvx/status/171277

スレッドを表示

メモメモ RP

Quest3 最強の使い方
VDにて、『VR PassThrough』を有効化、『Green255、Similarity 30』に設定 VRC内のカメラでMaskから『Green Screen』を選択

するとvrc内のカメラにパススルーのリアル画面が表示される

VRC内にリアルのテーブルを持って行けます

これでVRC飲食無敵💪

x.com/amaha_vrc/status/1712674

写真見るとわかりやすいなぁ。RP

Quest3のパススルーの歪み
左右どちらか一方のRGBカメラの下側を隠すと歪みが無くなるという情報をRedditで見つけたので、実際にやってみたら本当に消えたw
トラッキングが甘くなる欠点はあるけど、一切歪みがない立体感のあるカラーパススルーを体験できた

x.com/chibikazu_vrc/status/171

スレッドを表示

色々試す人たち。RP

Quest3 のRGBカメラの下を片方隠すとパススルーの歪みがなくなるやつ、両方隠してみたらめっちゃ歪みますね。下はハンドトラッキング用のカメラでもあるようなので手も認識できなくなり、コントローラーも全く動かなくなります。

x.com/udasan_koubou/status/171

スレッドを表示

「郵便局アプリ」提供開始 いつでもどこでも郵便局サービス

watch.impress.co.jp/docs/news/

Quest 3のヘッドストラップ、こっちも良さそうだなぁ
目とレンズの距離はこっちの方が近そうな気もする。RP

BOBOVR M3 Proは顔クッションを外して固定できるのか

x.com/shiena/status/1712462442

近くにGalaxyユーザーが居れば位置情報が更新されるのか
この辺はユーザーの多いAppleが俄然優位だなぁ。

サムスンのスマートタグ国内初導入。Galaxy SmartTag2が10月19日発売 techno-edge.net/article/2023/1

寝すごし注意! iPhoneの「目覚ましかけたのに鳴らない」問題がヤバい appbank.net/2023/10/13/technol

Appleの先進オーディオテクノロジー: AirPods Pro 2の最新機能を解説 minatokobe.com/wp/apple/post-9

シャッター切るとき無呼吸症候群ってフレーズが浮かんだけど
ごめん,それ普通だったわ🙄

PCに集中しすぎて息するの忘れてない? 深呼吸を促すデバイス gizmodo.jp/2023/10/shinkokyu.h

ドコモがつながらない「パケ詰まり」は300億円投資で解消するのか。利用者離れ防ぐスピード感ある対策に期待(石野純也) techno-edge.net/article/2023/1

アカウントは作ったけど全く行ってないなぁ…

Threads、ポストの修正機能と音声投稿機能を無料で提供開始 itmedia.co.jp/news/articles/23

ストアクレジットで欲しいものが揃ってるとは限らない問題。
画面付きAIスマートスピーカーとか早く出ないかな。

Pixel 8は実質いくら? おトクに買える魔法は10月20日まで gizmodo.jp/2023/10/pixel-8-sto

Oculus Goを被って電車のホームに立った松尾さんに遅れる事5年の本田雅一さん。RP

銀座コリドー街では普通のことです

x.com/rokuzouhonda/status/1712

歪むのもそういう世界と思ってもう慣れたけどどっちがいいんでしょね〜
物の距離感は慣れれば片目でも何とかなるし自分にとってどっちが快適かくらいの差。 RP

うお、Quest 3の片目トラッキングカメラ塞いだらパススルーカメラの歪みが消えた。

x.com/vjroba/status/1712673322

見てる界隈だけかもしれないけど、ぶいちゃがどんどんえむちゃに進化してきてる気がする。
SoCが強力になってパススルーも従来より鮮明で
どこまでこの能力を引き出した世界ができるか楽しみでならない。😊 RP

昨日は同じやり方(Quest3とVirtualDesktopのクロマキーパススルー)を使い、ぶいちゃの友達にいっぱい遊びにきてもらったので、その時の様子をまとめました(声は自分だけ)。これはもうMRChatだしぶいちゃ2なのでは。

x.com/oji_chang/status/1712265

私はネトゲ脳なのか画面の四隅に文字情報が出る方が馴染みがあるんだけどなぁ。RP

フィクションの異世界転生ものやVRMMOもの、やたらと「⚪︎⚪︎を××しました」ってシステムメッセージがウィンドウに文字で出る描写多いけど、実際のVRゲームって(チュートリアルはともかくとして)そんなに文字で伝える事多くないよなあ。大抵目の前見りゃ⚪︎⚪︎が××したのは分かるし。

x.com/needle/status/1708310875

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。