強化版DX7ってところに惹かれます
ずいぶん昔ですが大学のあるとある地方都市の駅前にあったリサイクルショップにDX7が3万円で出ててずいぶん迷ったけど結局買わなかったのが今も心残り😔
名機を合体させた超進化系シンセをベリンガーが開発中 https://www.gizmodo.jp/2023/07/behringer-bx700.html
この夏休み、AIはおあずけ? 保護者からみた文科省「AI暫定ガイドライン」の中身 (小寺信良)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2307/13/news140.html
App Labはアプリストアの2軍的な扱いでストア検索の際はアプリ名をフルで入れないとヒットしてくれません
ヘッドセットのブラウザで紹介記事のアプリのリンクを踏む方が早いかも。
Meta QuestのVRにRobloxが間もなく登場 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2307/13/news087.html
会員でない人も無料で利用できるそうです
子供の方が使いこなし方が上手くなりそう。
小学生の自由研究をチャットAIがお助け ベネッセが夏休みに無料提供 “社内ChatGPT”の知見生かす https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2307/13/news073.html
Kindle Unlimitedは数日前に「3ヶ月99円」みたいなやつが切れたところでしたが12日に無事に3ヶ月0円キャンペーンに乗っかることが出来ました(前にも一度同じタイミングで乗れてました)
しかし他のコンテンツ消費に時間を取られてほとんど見ないという😥
AIグラビア〝無料で見放題〟の衝撃 https://www.appbank.net/2023/07/12/technology/2510810.php
ペンとクリエイターの関係はどう変わる? ワコム設立40周年、今やってることをみんな聞いてきた(西田宗千佳) https://www.techno-edge.net/article/2023/07/12/1586.html
朝から気象レーダーを不定期ワッチしてて鳥取県で線状降水帯が発生しそうだがこっちにも若干影響が出そうだなと考えてる兵庫県民です。
熱中症リスク予報、「ウェザーニュース」アプリが無償化 6時間先まで https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2307/12/news178.html
クラウド上で動く、異色な出自の動画編集ソフト「Atomos Edit」 試してわかった先進性と課題 (小寺信良)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2307/12/news069.html
ASUS ROG Allyレビュー。現状最高の携帯ゲーミングPC、Windowsの進化に期待 (Ittousai)
https://www.techno-edge.net/article/2023/07/12/1585.html
運転,首振り,停止の3動作だけですが洗い物をして手が濡れてる時とかも助かるかな,風量指示もハンドサインでできるようになればいいなぁ。
この扇風機にリモコンがいらない、まさかの理由 https://www.gizmodo.jp/2023/07/siroca_mekubari_fan.html
Twitterが「Threadsのリンク付き投稿」をひそかに制限、回避方法はコレ https://www.appbank.net/2023/07/12/technology/2509568.php
PT3だ、B-CASだって騒いでた頃からもう10年か〜
電波受信の映像はもう全く見なくなってしまった。
Digital DevicesのTVチューナーカード「Max M4 4x」など3製品が国内販売、あの“PT3”と同様にパワーユーザー向け
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1516058.html
【サハロフ佐藤の相場月報】
Ryzenが全体的に値上がりで最大2万円の急騰、ただし特価販売による値下がりも [相場調査 7月第3週号]
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1515735.html
DDR5の24GB×2枚組が2万円割れ、32GBと16GBの2枚組は大幅特価の終了で上昇 [相場調査 7月第3週号]
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1515736.html
Threads、週内に改良版提供へ フォロー限定フィード、検索など追加の可能性 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2307/12/news080.html
【サハロフ佐藤の相場月報】
監視カメラ向けHDD「WD Purple」が特売で値下がり、12TBと14TBは過去最安、[相場調査 7月第3週号]
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1515731.html
「WD Green」NVMe SSD 2TBが9,980円で特売、SATA SSD 8TBが期間限定で5.5万円に [相場調査 7月第3週号]
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1515732.html
Nothing Phone (2)とNothing Phone (1)の違いをチラ見:山根康宏のキニナルガジェット https://gadgetouch.com/kininarugadget/3726/
80%賢くなった。プレミアム輝くスマホ「Nothing Phone (2)」 https://www.gizmodo.jp/2023/07/nothing-phone-2-launch.html
PC市場の動向、縮小するPC市場でのAppleの勝利 https://minatokobe.com/wp/os-x/apple-silicon-mac/post-91032.html
AppleのVision Pro、R1チップとカスタムRAMによりパフォーマンスが倍増 https://minatokobe.com/wp/apple-vision-pro/post-91028.html
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。