これにCPUとメモリーを載せればバス速度も上がって次世代のPCに(ry
これいいっすね、薄くて足たためて65Wで6,000円
CIOがまたやってくれたよ。カードサイズで薄形のUSB充電器出ました https://www.gizmodo.jp/2023/07/cio-novaport-slim-65w.html
半導体業界の重要なキーパーソンだけに動向が注目されます。
AppleのチップメーカーTSMCが大規模なランサムウェア攻撃に直面:7000万ドルのデータ侵害事件が明らかに https://minatokobe.com/wp/apple/post-90819.html
グルドンにわりとよくTweetを貼る私はとりあえず今のままで行きます。
PCはCrome、iPadはMetatextで見てて特に不自由を感じないせいもありますし様子見ですね。
Twitter、ログインしないと何も表示できない状態に 「一時的な緊急措置」とマスク氏 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2307/01/news055.html
HP製プロジェクターが激安の9,980円から!じゃんぱらに未使用品が大量入荷
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1513081.html
きれいにいんさつできるものですね。RT
SK本舗さんが新しく展開するフルカラー3Dプリンター出力サービスの精度がめちゃくちゃ高いなこれ
そして料金が相場より相当安い
これはめちゃくちゃ楽しみだな… pic.twitter.com/AYDuHyLarh
https://twitter.com/yoshi6054/status/1674639924849709057?s=61&t=GnHjD8dDP7a-nB6x42kEPg
ファミマにTeslaの充電器 コンビニ初、「スーパーチャージャー」設置 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/30/news137.html
警戒レベルが結構上がってるし明日も続く事を考えるとやむなしですね
安全第一
九州と山口県 線状降水帯発生し災害危険度急激に高まるおそれ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230630/k10014113491000.html
ChatGPT、日本語での使い方とコツ。料金やアプリも紹介 (かみやまたくみ)
https://www.gizmodo.jp/2023/06/chat-gpt-openai-ai-finance-ai-everything-we-know.html
Intel N100もそれなりに負荷をかけると発熱はするのでファンレスのまま使用するなら用途を考えないとスロットリングで性能低下が起きます。
ファン付きNCUで4KディスプレイにNAS内の4K動画をGOMPLAYERで再生させて矢印キーで早送りをして負荷をかけるとコマ飛び気味に再生されて限界露呈する感じ。
通常使用ではキビキビしてて快適なんすけどね。
Intel N100搭載のファンレスMini-ITXマザー「N100DC-ITX」がASRockから、価格は22,980円
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1512687.html
AI文字起こしボイスレコーダーAutoMemoが話者分離に対応、ウェブアプリAutoMemo Homeで機能追加 (石野純也) https://www.techno-edge.net/article/2023/06/29/1516.html
エンジン車の燃費と全く違う“電費のクセ” テスラ「モデル3」の場合 (山﨑潤一郎)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/29/news186.html
刺さる人には刺さる商品だなぁ
西田宗千佳さんが「一般販売されたらプラモデルを売ってる所で売って欲しい」みたいなTweetしてたっけ。
目のピント合わせを外部デバイスにアウトソースしたら“未来”が広がった 「ViXion01」を体験してきた (芹澤隆徳)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/29/news176.html
誤解の多い「AIと著作権の関係」 クリエイターが真に戦うべき相手、被害の実態からひもとく (小寺信良)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/29/news156.html
石川温、中山智、西田宗千佳、岩佐琢磨、視聴中
Apple Vision Proを"現地でかぶった人"と"かぶってない人"と"VRヘッドセットを作っている中の人"が本音で語る60分
https://www.youtube.com/watch?v=AG2TXidW-cA
Quest2にサードパーティの「おでこと後頭部で固定するベルト」をつけてて快適だった身としては、顔面圧迫感とカウンターウエイトでフロントヘビーを解消するアクセサリーはぜひ欲しいですね。
Apple Vision Proはサードパーティアクセサリー市場を生み出すか? 脱着可能なデザインから予想
【サハロフ佐藤の相場月報】
Ryzen続落でRyzen 7 5700Xが2.2万円、Xeonが最大10%の値下がり [相場調査 6月第5週号]
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1511998.html
DDR5 32GB×2枚組が15,980円で限定特売、DDR4 32GB×2枚組は14,480円で1,500円差に [相場調査 6月第5週号]
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1511999.html
発想が面白いな〜
レンズに指を当てて心拍数を測るアプリ以来久々だ。
スマホの画面で検温できるアプリ。追加アクセサリは不要 https://www.gizmodo.jp/2023/06/smartphone-thermometer.html
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。