BeatSaberくらいは出来そう(Metaが囲い込んだから出るかは別にして)
Apple Vision Pro、没入VRモードは半径1.5m内に制限。ルームスケールや動きの大きいアクションは想定外 https://www.techno-edge.net/article/2023/06/28/1509.html
Twitterはあちこち壊れてきてるから障害なのか施策なのかわかりにくい。
Twitter API、また急に仕様変更 有料機能「フォロワー/フォロー取得」を突然削除 事前告知なし、開発者から批判相次ぐ https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/28/news175.html
先にLoRAの無償提供で話題になってましたが次の計画もあるようで動向が楽しみです。
元AV女優・上原亜衣さん、自身のAIグラビア写真集発売 Kindleの絵画ランキングで1位に https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/28/news133.html
ChatGPTのiPhone用アプリが「インターネット検索機能」に対応 https://www.gizmodo.jp/2023/06/chatgpt-app-web-bronwsing-with-bing.html
「ドコモ解約騒ぎ」にはならなかったけど…… 批判集めた「irumo」「eximo」は何が良くなかったのか (房野麻子)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/28/news123.html
「Pixel Fold」は壊れても〝自分で直せる〟とGoogleが明かす https://www.appbank.net/2023/06/28/technology/2499284.php
【サハロフ佐藤の相場月報】
16TB SSDが33.5万円で登場、8TB SSDが6万円割れなど下落・特価が非常に多数 [相場調査 6月第5週号]
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1511997.html
22TB HDDが2万円安の64,100円に、8TB HDDの安値品は12,000円台で横ばい [相場調査 6月第5週号]
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1511996.html
足が折り畳めないやつだけど890円
【セール価格】ミニサイズなのに爆速充電できる「Anker PowerPort III Nano 20W」が半額に。1人1つは必携です https://www.gizmodo.jp/2023/06/271613-ankerpowerport-nano.html
これ,法人向けだったんですね
コンシュマー向けと思い込んでましたがストアとか配慮しなくていいやつだったんですね。
Lenovoの法人向けVRヘッドセット「ThinkReality VRX」販売開始、VRトレーニングや設計用途見込む
とかは流石に把握してないと思うけど🤔 RT
みなさんが絵文字がよく使いますか。
Midjourneyのプロンプトでも絵文字を使えるのが知っていましたか。
例)a forest with only 1 {🌷} in the middle with a {🐝} --q 2 --style raw
※今回テストのでシンプルプロンプトを使用しています。… pic.twitter.com/wOP3RbVepq
https://twitter.com/debichanchan/status/1673598990636683264?s=61&t=GnHjD8dDP7a-nB6x42kEPg
これどうなんすかね〜
解像度は高いけどスタンドアロン時のアプリストアエコシステムはどうかとか,この価格帯なのにアイトラッキングは無さそうとか色々気掛かりです。
レノボ、ハイエンドVRヘッドセットThinkReality VRXを8月1日発売 カラーパススルー、6DoF対応 https://www.techno-edge.net/article/2023/06/27/1501.html
Google初の折りたたみスマホ「Pixel Fold」を使ってわかったこと 手にしっくりくる“横”の魅力 (山川晶之)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/27/news134.html
3丁目の夕日より少し新しい,でも昭和な世界だ。
配信で話題!!『忘れないで、おとなになっても。』ってどんなゲーム? https://www.appbank.net/2023/06/27/game-2/2498851.php
モナリザや中世の宗教絵画の額縁の外の世界を見せていく作例が面白かったです。(記事内では紹介がないかも)
ズームアウトして可能性を探求、Midjourneyの最新AI機能が芸術的な表現を新たな領域へ https://minatokobe.com/wp/ai/ai-tools/post-90711.html
どこもプレスリリースをさっと紹介してる中で関西在住のこちらはちょっと詳しい。
iPhoneやApple WatchのApple PayでICOCAが利用可能に、新規契約者入会キャンペーンも https://minatokobe.com/wp/apple/post-90695.html
年齢を問わず好きなことのためならっていうモチベーションは学びのエネルギーになる。
子供に「マイクラで友達と遊びたい」と言われたら…… せっかくなら「サーバ管理」を体験してもらおう! (谷井将人)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/27/news110.html
これは複数の通信事業と付き合いがあるMVNOが始めやすい仕組みですね、耐障害性が上がると思うので強みにもなるし。
1枚のSIMで複数の携帯電話網に接続「マルチプロファイルSIM」 IIJが事業者向けに提供開始 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/27/news117.html
25万円の折り畳みスマホGoogle Pixel Fold先行レビュー。Galaxy Z Fold4ユーザー視点で使い勝手を確認(石野純也) https://www.techno-edge.net/article/2023/06/27/1498.html
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。