【不定期掲載】 ニューカマーさんへ
グルドンはTwitterと違って最初から同じ興味を持った方々のコミュニティです。
フォローはしなくてもローカルタイムラインを見ていれば話題についていけます。
リプライには2種類あって、手動で「@skawa こんにちわ」とか打ったやつはローカルタイムラインに表示されますが、トゥートの下にある返信ボタンからリプライした場合はローカルには表示されません。
トゥートを引用するときはその発言の右上にある「〇分前」を右クリックして「リンクのアドレスをコピー」すれば便利です。(☆横の…メニューからも可)
Twitterに無い 「CW」という機能もあり、ネタバレや長文で画面占有が多くなる時に折りたたむと便利です。
クローズドな掲示板的な雰囲気ですが、トゥートされた内容は普通にGoogle検索で出ますので節度をもって付き合うのがいいと思います。
まぁ、雰囲気見ながらエアリプしていけばなじめます。
それではよいグルドンライフをお楽しみください ( ^ω^)b
Oculus Quest2のフェイスパッドリコール品発送の体制が整ったようで私も手続きしてみました。
https://tickets.oculusvr.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=360001267272
こちらの入力フォームから連絡して中1日くらいでメールが届き、書いてあるリンク先からオーダーすれば無償で発送されるようです。
交換と言っても元のを送り返す必要はなく送られてくるのも$29で販売されている別売り品で、聞いた話ではフェイクレザー風の品だとか。
フォーム入力時にオーダー番号とシリアル番号が必要なので事前に用意しておくと記入が早いです(Oculus直販から買ったのでどちらも購入履歴に残ってて楽でした)
動画のURLは既にLTLに貼られてますがなかなか解像度の高い絵が来てますね〜
/ 【火星キター!】NASAが火星表面を撮影した360度動画を投稿 | Mogura VR https://www.moguravr.com/nasa-mars-360-movie/
表に出てないアプリが結構あるのかな?
Clubhouseの全録音をAndroid/PCで聞けるよ。しゃべれる非公式のAndroid版も現る https://www.gizmodo.jp/2021/02/clubhouse-data-breach.html
死に筋商品に意見を出してもらえるのは売る側には実にありがたいこと。
「売上が伸び悩んでいます」 ドンキ、PB商品の“ダメ出し”を募集する特設サイト 140文字以内で募集 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2102/24/news149.html
iPhone 12にピタッと充電。ついにAnkerからMagSafe対応モバイルバッテリー登場 https://www.gizmodo.jp/2021/02/anker-powercore-magnetic-5k-wireless-power-bank.html
キヤノンは想像以上にテクノロジー強めでした。一般非公開のギャラリーをCP+オンラインで公開! https://www.gizmodo.jp/2021/02/canon-cpplus-2021.html
Razer、画角調整可能な1080pのウェブカメラKiyo Pro発表 https://japanese.engadget.com/razer-kiyo-pro-webcam-064054458.html
なるほど、現地スタッフに質問しながら触ってもらうのか〜
レビュー記事よりピンポイントで知りたい部分が分かりますね。
オンラインCP+にて「K-3 Mark III」オンラインタッチ&トライ実施!…え、どうやるの!? #CPプラス2021 https://www.gizmodo.jp/2021/02/online-cp-plus-k3m3-touch-and-try.html
解像度がどうかによりますが買う側にもわかりやすい動画だと買いやすいですね。
PayPayフリマ、出品時に動画で紹介できる機能 1つの商品につき5~30秒 https://japanese.engadget.com/paypay-050902512.html
13時間連続はすごいっすね。
ソニー、コンパクトな映画用カメラ「FX3」発表。ファン内蔵で13時間連続撮影 https://japanese.engadget.com/sony-reveald-fx3-034552109.html
AndroidにSMSのスケジュール送信など6つの新機能が追加 https://japanese.engadget.com/android-scheduled-teext-messages-033052699.html
良いモノは一生モノ、Amazonで買えるミドル~ハイエンド三脚 https://japanese.engadget.com/high-functionality-tripods-032224173.html
手と目は忙しいけど耳は空いてるって時にClubhouseでもいいんですけどオーディオブック時々聞いてます
青豚のは良かったですねぇ。
2カ月無料キャンペーン中! Amazonの聴く読書「Audible(オーディブル)」利用のメリットって? https://www.gizmodo.jp/2021/02/amazon-audible.html
ギズのカイルさんもTLで話題が出てた「リグ組んでデカくなる」派みたい。
ソニー「FX3」ってどうなの? 動画のプロに聞いたらちょっとドライな反応でした https://www.gizmodo.jp/2021/02/sony-fx3.html
ネトフリに新機能「オススメダウンロード」、「好きそうだから落としておきました」を実現 https://japanese.engadget.com/netflix-downloads-for-you-231012666.html
Spotify、Podcast検索にも機械学習適用しユーザー好みな番組を表示へ https://japanese.engadget.com/spotify-machine-learning-powered-podcast-discovery-073054749.html
ガジェタッチチーム頑張ってますよね〜
筋トレ嫌いでもNintendo SwitchとApple Watchでモチベーションを保ってダイエット (弓月ひろみ)
https://japanese.engadget.com/nintendo-switch-064310140.html
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。