国産EVのCMでも災害時の電力になるってやってますね。
テキサス大寒波による停電時、テスラの電気で無事に夜を越せた人たちがいる https://www.gizmodo.jp/2021/02/texas-power-outage.html
PS5コントローラーのドリフト問題、iFixitが原因解説 https://www.gizmodo.jp/2021/02/cause-of-ps5-controller-malfunction.html
Google、ついにGmailアプリにアプリのプライバシーラベルを追加 https://minatokobe.com/wp/ios/ios-14/post-72953.html
ラズパイで遊ぶシリーズ
ラズパイで「Windows 10 on ARM64」を動かす(事前準備編) https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2102/23/news021.html
ちょいと試したらA8搭載のiPad Air2では5分待っても生成が完了しなかったので3月に出そうな11インチProを真剣に検討だなぁ。
AIがヒット曲を量産? 人気曲の特徴を学習、メロディやコード進行を自動生成するアプリ登場 - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2102/22/news138.html
【28%OFF】Amazonで「Adobe Creative Cloud コンプリート」が値下げ中 http://touchlab.jp/2021/02/adobe_creative_cloud_2021feb/
【対象2万冊】Kindleストアで「50%ポイント還元」キャンペーンが開催中 http://touchlab.jp/2021/02/kindle_sale_50percent_2021feb/
Android版YouTubeアプリが4K HDRに対応、Xperia 1 II等で視聴可能 https://japanese.engadget.com/youtube-android-4k-hdr-100017319.html
Apple Silicon M1 MacでFallback Recovery OSが利用可能かどうかを見分ける方法 https://minatokobe.com/wp/os-x/apple-silicon-mac/post-72928.html
ウチも老老介護待ったなしなのでこれは気になります。
外骨格みたいなゴツいのじゃなくまずこの辺りから。
3万2000円で買えちゃうアシストスーツ、この値段なら試しに買ってみてもいいかも https://www.gizmodo.jp/2021/02/bb-fit.html
面倒な部分を任せて手軽に始められそうですね。
誰でもオンラインレッスンを開設できる「PONY」 Zoomリンク発行や月謝徴収・連絡などをアプリで代行 https://japanese.engadget.com/pony-084548611.html
沙汰は多義語かぁ。 RT
「警察駄々」を嗤うけど、いざ「じゃあ沙汰ってどういう意味よ?」と聞かれるとパッと答えられない。「地獄の沙汰も金次第」と言うし確か裁判みたいなニュアンスだったはず、でも「ご無沙汰」「正気の沙汰」は違くない?と思って調べたら結構な多義語だった。 https://t.co/NeZ4cm6sfD
https://twitter.com/Daikichi_3141/status/1363689279914827780
/ M5Stack向けの魚眼レンズ搭載カメラユニット、実売2,600円 - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1307726.html
/ リバーシブルで使える片耳ヘッドセット「RECON CHAT」がTurtle Beachから - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1307720.html
Apple TV+がChromecast with Google TVにやってくる https://www.gizmodo.jp/2021/02/apple-tv-apps-will-be-available-on-chromecast.html
米を何合炊いているかは沸騰までの時間で判断したり、自動注文で届いた米は銘柄がわかっているので炊き方が自動でセットされたりいろいろ賢いみたい。
お米の「残量管理」の煩わしさを消す家電。タイガーのIoT炊飯器「JPA-X100」1カ月ハンズオン https://www.gizmodo.jp/2021/02/tiger-jpa-x100-review.html
いいっすね〜
M1 Mac、最適化フォトショでモンスターPC並みの性能発揮 https://www.gizmodo.jp/2021/02/m1-mac-photoshop.html
国内企業だけあって日本語の言い回し解析精度に期待できそうですね。
SHOWROOM、誹謗中傷コメントの監視AIを開発 “遠回しな言い方”でも事前検知してブロック https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2102/22/news086.html
残ってほしいのを明示的に指示出来ればいいですけどねぇ。
サムスン、バクグラウンドアプリを最もキルするメーカーとの非公式評価を受ける https://japanese.engadget.com/samsung-background-app-010938226.html
普段は某MMORPGに生息しています。
PC,タブレット、スマートスピーカー、ボカロなどに興味があります。
IT系ニュース記事を引用したトゥートをする性癖があります。
「こんなおもろい事あるんやで~」とドヤりたいのかも。
2017/10/08 サーバーのさくらインターネットさんへの移行に伴いプロフィール変更。