新しいものから表示

富士フイルムにはがんばってGFX続けて欲しいので、こういう方向の高価格路線はあり

たくさん売れてほしい

digicame-info.com/2024/11/gfx1

むむー、整備済み品、MBP 14 , M3 の最小構成が18.5万円って結構お買い得だよな〜。サブマシンとして欲しい。

メモリは確かに必要な人には16GBっていうのはわかるのだが、MBA M2の最小構成で仕事してる妻とかを見てると、今回の最小メモリ16GBのM4シリーズも、メモリ8GBでさらに安いモデルも売ってくれとは思ってしまう。

執筆業だからテキスト中心の仕事と言っても、〜数百ページの図版入りPDF(本一冊分)を開きながらの作業も問題ないらしいし

mstdn.guru/@idanbo/11354676136

おい!GFX100II
君のイケてないのはこういうところだぞ!

作品の当事者性については僕はこちらと同意見です
querie.me/answer/3jVsYR9JqX4x3

非当事者が作家で何かしらの社会問題をテーマにしている作品で、僕が個人的にうまく成立しているのではないか思った作品が、今年観た展示の中にもいくつかありました。

shadai.t-kougei.ac.jp/exhibiti

personal.canon.jp/event/photog

kyotographie.jp/programs/2024/

nikon-image.com/activity/exhib

この手の作品はわりと無いようであるので、何かしらのヒントになる作品が見つかるといいですね

@yzg62yh mstdn.guru/@yzg62yh/1135378185

「これ買っとけば間違いないよ!」感が最高!α1 II

てりやきマックバーガーの「テリヤキソースなし」が美味しいと聞いて試してみたら美味しかったです

おいしくてすぐに食べてしまったので写真はありません

1年10ヶ月経過した、M2 Max Macbook Pro

スペクトラムを計測するとグリーンの出力がちょっと落ちてきた

実際に、ホワイトバランスもグリーンが弱まった結果ちょっとマゼンタよりにシフトしている

ただこれは修正する方法があるのが、さすがProモデルという感じ

「Macbook Proのディスプレイすばらしいよ」の理由がまた一つ増えてしまった

M4 iPad ProのタンデムOLEDは低照度時のノイズみたいなのもたまに報告されているようだし、やはりOLEDが低照度弱いとかいう部分はまだ解消されていないのかな

となると、しばらくの間はMacbook ProはQ-dot+miniLEDなのかも

mstdn.guru/@idanbo/11348793938

とり釜飯の提供タイミングを征するものが鳥貴族を征する

これが鳥貴族官位、正二位の雅な所作!

mstdn.guru/@shinobu/1134864498

スレッドを表示

鳥貴族に入店後、席に座ったらすぐやることはなんですか!?

そうですね、調理に30分かかる「とり釜飯」をビールよりも先にオーダーすることです

mstdn.guru/@shinobu/1127389887

最近の散在で一番満足度が高いのはこれですかね

用紙を乾かすラック

今日も提出課題のプリントの乾燥に大活躍

スナップ撮影について考えた際にこの本はとてもおすすめです。

盗み見的、強者側の視点、男性的な視点、肖像権的な話はスナップが日本に紹介された戦前から問題視はされていて、今の時代特有ではないみたいなのは本当に勉強になる

現代においても未だにこのような半世紀以上前に問題視されているスナップ写真が溢れているのは大変嘆かわしい

現在のスナップ撮影してる人たちが問題視してるのはせいぜい「肖像権」くらいだし

最後の方の章で現代のスナップはどうしたらよいかという点についても触れられているのもよい

アカデミックな論文がベースの書籍なので「スナップでの写真表現」みたいなのを語ったりしている人たちにはぜひ読んで欲しい

mstdn.guru/@shinobu/1130150253

お台場に東京オフラインセンター(業務用撮影機器レンタル)があるので会員登録しようかとおもってはや数年

toc-net.jp/studio/odaiba/

今年はちょっと忙しくてInterBEEには行けそうにないです😭

mstdn.guru/@phycho/11347292370

お台場にApple Storeをお願いしますw
有明でもいいです

「正月は特別なのに、通常の月末月初は特別とは感じないのか?」というのはとても良い問いだとは思います。

本当に純粋な「問い」であれば

スレッドを表示

毎年のようにおっしゃってますね、このように何年も掛けて「本当に」知りたいと願っておられるのであれば、論文、書籍などで、宗教観、民俗学などを調査なさってみてはいかがでしょうか

ネットであればGoogle Scolar、図書館に行けば司書さんにも相談できると思います

いつまでも新年を楽しんでいる人たちに水を差すようなPOSTを繰り返しているだけではきっと答えにたどり着けないと思います。

今日は、リクルートのギャラリーBUGに木村伊兵衛受賞作家 吉田志穂の展示をみてきました

テーマと作品、どちらも興味深くて面白かったです。おすすめ

↓会場の写真は @katokenbfm さんです
bug.art/exhibition/yoshida-202

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。