@katokenbfm そうなんですよ〜、タイヤの音はしますがEVカートで静かなのと、そもそも住宅エリアからちょっと離れてるので暗くなっても走ってます
katokenさんのデータぼくも見た感じそういう感想でした
他のデータもそんなに悪いかな?という印象です
カツ丼食べた帰りに、EOS R8でテストしてみましたが
「α9 III はjpegのノイズリダクションが控えめなだけなんじゃない?」って言う気もします
似たような画素数のR8と大して変わらない気がする
EOS R8(2420万画素) ISO 12800 f2.8 1/2000 電子シャッター 40コマ/秒 連写
左:jpeg
右:RAWをLightroomでノイズリダクションとシャープの適用量を0にした
妻の居ない間の散財と言えば、国立西洋美術館のキュビズム展の図録は買いました。3500円
キュビズム関連の資料として考えるとめちゃくちゃコスパがよいです
@katokenbfm なるほど!
@Terryman 全然気がつきませんでした…・・
2021年4月から美術大学の写真コースに入学しました。
PR会社とかスマホアプリの会社で働いていました。その前はソフトウェアエンジニアでした。
FPの妻のvlog(https://www.youtube.com/c/FUROUCHIvlog)を編集しています。