新しいものから表示

@katokenbfm ありがとうございます。
Q22IIは分離できるのも面白いですよね、僕が欲しくなってきましたw

友人がGRで使える小型のTTLスピードライトを探しているので、グル民の皆様でよい製品ご存じであれば教えてください🙏

条件は
・GRで使う
・TTL調光
・小型

FlashQ Q20IIがよかったけど、TTLじゃないので諦めたそうです

Q20IIのGN20なので、それくらいで大丈夫です

dc.watch.impress.co.jp/docs/re

過去の表示系デバイス(紙、sRGBガンマのディスプレイ)の制限にとらわれている写真を進化した表示系デバイスでの鑑賞に合わせて進化させる必要がある

スレッドを表示

InstagramにHDR動画をアップできるようになったので、つまりHDR静止画もアップできるようになったと言うことですね

表現の幅が広がるぜ!

instagram.com/reel/Cqu8jw8OhYZ

スレッドを表示

うーむなんか不安定だな

HDRで表示され足りしなかったりする気もするw

スレッドを表示

Instagram HDR

1時間ぐらい待ってもHDRにならないとおもって再投稿したらすぐにHDRをに。

あとなんか思ってるより輝度が低い気がする

instagram.com/reel/CquZ2BhgzsY

スレッドを表示

switchbotでの給湯器操作

デバイスを取り外せるようにするハックなかなか良さそうです

mstdn.guru/@snortoink/11015578

スレッドを表示

@snortoink ありがとうございます!
取り外せるようにするの良いですね!

外出先からお風呂沸かすやつやりたいけど、給湯器のスイッチが浴室内にしかないのでだめだなこりゃ

スレッドを表示

リビングで赤外線リモコンとして活躍してくれたNature Remo miniはswitchbot hub 2に置き換え

スレッドを表示

Hub2 届いた!

デイブさんをはじめグルドンの皆様の情報を再確認して使いこなそうと思います!

スレッドを表示

何を買っても肯定してくれるようにファインチューニングしたChatGPTつくらないと!

InstagramのHDRは以前YouTubeと同じ設定でPQガンマでアップロードして失敗していたのですが、

清田( @yastakakiyo )さんに書き出し設定を教えてもらってHLGで書き出していたので、もしやと思ってテストしてみました!

清田さんありがとうございます

mstdn.guru/@shinobu/1101549303

@yastakakiyo ありがとうございます!試してみます!

InstagramへのHDRアップロードのやり方……いろいろ試したけど全然わからなかったので、清田さんに教えてもらおう!😀

mstdn.guru/@yastakakiyo/110151

@yastakakiyo えっ!すごい!
ぼくどうやってもInstagramでHDRをにならなかったんです・・・

書き出しの設定教えてください!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。