新しいものから表示

卒業制作のレビューだった。

入学前後から数年単位で取り組んでる作品を今年度の一年で仕上げる感じの人が多いから 、良い作品が多いなー

mstdn.guru/@shinobu/1132519219

スレッドを表示

えっ、チョコチップスナックのレンチンやってみたい!!!!!

もう四半世紀くらい前の話ですが、その当時学生だったときはファッションアイテムにかなりの金額を使っていたので、といっても1点数万円くらいのもんですが

今のAirPods Maxがファッションアイテム&実用品みたいな認識で欲しいと思ったら、現在学生だったとしても僕はきっと買っていたと思います

そして昼は当時と同じようにチョコスナックパンとか食べてたと思いますw

yamazakipan.co.jp/product/02/c

わははは!
2番はちょっと難しかった

Webクリエイター向け カラーマネジメントクイズに全問正解しました!!

quiz-maker.site/quiz/play/t8Yx

健康診断で、久しぶりにバリウムにしたら検査後1日具合がいまいちだった(おなか痛かった

daruimonさんの料理動画は、シネマティックな感じの雰囲気のあるルックなのに、
料理がちゃんと美味しそうに見えるように調整されていてとても食欲をそそられます🤤 🤤

mstdn.guru/@daruimon/113220510

写真のプリント用の乾燥棚を探しているのですが、お手頃価格なのはおそらくほぼ全部同じ商品でAmazonマケプレやY!ショッピング、楽天のどのドロップシッピング的な業者から買うかという状態……まあもう適当に業者選ぶしかないか

amzn.asia/d/1jbGspl

実査には乾燥に使いたいというよりは自宅に数十枚のプリントを広げるスペースが作りにくいので、順番を入れ替えたりするときの作業台代わりに使いたいみたいな感じ

しのぶ さんがブースト

【vlog】iPhone16 Pro Maxで撮るオテラート金澤2024[HDR]
youtu.be/O6tZAp_PYCs

イチゴカメラグループ展の組写真、とっても楽しかったです💐9/29まで❗️
動画後半でInsta360 GO 3とGO 3Sの比較もしているのですが、すごくきれいになっています👀✨

虎に翼 が終わってしまった……
よいドラマだった

しのぶ さんがブースト

オテラート金澤2024は今週末の29日(日)まで開催中です。
近隣エリアで行ける方はぜひどうぞ!

oterart金澤2024 | オテラート金澤 | oterart
oterart.com/oterart2024

@yastakakiyo

ゆずのケーキめっちゃ美味しかったです!
イヤホンはまずは真鍮の方のを使ってみてます!良い感じです

@furouchiaya

新しいiPhoneでは写真の絵作りは少し変更されているようです
メインカメラ、フォトグラフスタイルは「標準」です

色相
・大きく変更はされてなさそう
・いろんな光源でのホワイトバランスは検証してないので分からない

彩度
・イエローは彩度が高められている
・それ以外の彩度は少し低くなっている

コントラスト
・ミッド〜ハイあたりが明るめになっていて、全体としてはコントラストが少し高くなっている

iPhone、代を重ねる毎にローリングシャッターによる歪みがどんどん気にならなくなっててすごいな

今気がついたけど、iOS18の新機能「車両モーションキュー」ってスクショに写るのね😂

スレッドを表示

畠山直哉の講義、最終日

この映画を見たのち、彼の同僚の教授との対談
youtu.be/3pOYEBv0-6w?si=h5l0KC

まあとにかく最高であった。

スレッドを表示

iPhone16シリーズの空間オーディオ収録をいろいろ試してみたけど、最初の2ch以外は信号が記録されてない

DaVinci等を使ってポストプロセスで各チャンネルのミックスを変更できると思ってたけど、そもそもそういうもんとは違うのかな?空間オーディオよく分かってないので謎

帝釈天印の掌印も結んでいるのでこれは「無限の散財を強制する」必中必殺の術式が付与された領域展開かもしれませんねw

mstdn.guru/@kiguma/11317021039

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。