新しいものから表示

この週末は卒業制作のレビューなので久々に大学に来てる

オリンピックの開会式、3/5くらいみた

実際にコンシェルジュリーを観光しましたが、そこでの彼女の紹介のされ方をみると、今回のアントワネットのやつはもしかしたらそんなに悪意のある扱われ方ではないのかもなーという印象でもある

深夜の生放送を録画したけど、今日の午後からNHKでの録画放送もあるのね、BSなら8KやHDRで

www3.nhk.or.jp/sports/olympics

スレッドを表示

オリンピックの開会式の録画観るの楽しみだなー

たくさんの人の作品が1度に見れるので非常に楽しい展示でした

mstdn.guru/@furouchiaya/112850

今週末は大学で卒業制作のレビューなので60点をA3でプリント、調整は終わっているのでほぼプリントのみですが一日がかりでした

用紙についてはこの後に詰めていくつもりなのでまだいまの時点ではベーシックな「写真用紙光沢」

どこかでサンプルでもらった気がするクリーニングシートが我が家にもあったのでやってみました

僕も初めて使った気がする

mstdn.guru/@katokenbfm/1128446

@ppengotsu ありがとうございます!

しのぶ さんがブースト

新刊「マンガでカンタン!NISA・iDeCoは7日間でわかります。(Gakken)」が発売になりました!📚
amzn.asia/d/05kTOHtR

というわけで、ご紹介の動画も作りました👀✨
youtu.be/i3xB3I6rQ8Y

@fortyfour vook.vc/n/6121#
リモートモニターを適切に設定すれば、MacとかiOSでHDR表示できるので、そちらもお試しあれ

画質やフレームレートは若干クオリティ落ちますが

僕の個展を見に来ると、KYOTOGLAPHIEも観れるのでお得ですよw

卒制展も3月にあります!

そちらは一人の展示スペースが限られるのですが、僕以外の作品(写真以外も絵画、陶芸などなど)も観れます

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。