新しいものから表示

今週末は大学で卒業制作のレビューなので60点をA3でプリント、調整は終わっているのでほぼプリントのみですが一日がかりでした

用紙についてはこの後に詰めていくつもりなのでまだいまの時点ではベーシックな「写真用紙光沢」

どこかでサンプルでもらった気がするクリーニングシートが我が家にもあったのでやってみました

僕も初めて使った気がする

mstdn.guru/@katokenbfm/1128446

しのぶ さんがブースト

新刊「マンガでカンタン!NISA・iDeCoは7日間でわかります。(Gakken)」が発売になりました!📚
amzn.asia/d/05kTOHtR

というわけで、ご紹介の動画も作りました👀✨
youtu.be/i3xB3I6rQ8Y

@fortyfour vook.vc/n/6121#
リモートモニターを適切に設定すれば、MacとかiOSでHDR表示できるので、そちらもお試しあれ

画質やフレームレートは若干クオリティ落ちますが

僕の個展を見に来ると、KYOTOGLAPHIEも観れるのでお得ですよw

卒制展も3月にあります!

そちらは一人の展示スペースが限られるのですが、僕以外の作品(写真以外も絵画、陶芸などなど)も観れます

@katokenbfm ありがとうございます!自分でもびっくりしましたw

まだまだ先ですが、来年の5月に京都のギャラリーでの企画展での個展が決まりました。

KYOTOGLAPHIEのサテライトイベントKG+にもその個展でエントリーして参加しようと思います

kgplus.kyotographie.jp

作家によるギャラリーレンタルではなくて企画展(ギャラリー利用費用は先方持ち)での提案をいただけたので大変嬉しいです。

また詳細が詰まってきたらお知らせしまーす

@fortyfour コスパはいいのですが、表示の正確性の担保という意味ではかなり難易度が高いです

制作に使おうと思うと、ディスプレイの測定器を持っていて校正LUTを作ってチューニングできるエキスパート向きって感じです

最近のXiaomiも含めこの手のディスプレイを正にして制作するのは危険な感じですが、とりあえず途中の作業用にHDRで表示できれば良いって言う用途ならOKだと思います

大学の実習等で生徒が持ってくるカメラメーカーのシェアとは感覚的には一致している気がする

スレッドを表示

SNS上での交友関係やアルゴリズムによる偏りがあるとは言え、自分が普段SNS,YouTube、Instagramで接する情報から感じるカメラのシェアと異なっていて非常に興味深い

digicame-info.com/2024/07/2023

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。