新しいものから表示

松屋で好きな限定メニューは「うまトマハンバーグ」なんですが、
販売時期は毎年8月頃なのかな?

今年もその時期が楽しみです

matsuyafoods.co.jp/matsuya/wha

スレッドを表示

松屋ナウしたい!
近くに松屋がナイ!

一番お手軽なのは、りんかい線で新木場かな🍚

昔からRentioとかマップレンタルとかあと老舗の業者から単発でレンタルしてたけど、確かにGOOPASSのパス制度、ほかの機材借りれるの良いですね

グル民でもjun_yaさんとか利用されている方いましたが、商品の送付とかめっちゃ早くてすげぇ

スレッドを表示

G7X Mark III検証用のレンタルが終わったので次は旅行用にレンズ借りてみた

EOS R5 Cで動画と写真撮影するってなると、広角〜35mmまでカバーしてるこいつ良いな……

ただやっぱ広角側はこんなにいらないので、パナとかソニーの20mmから始まるズームめっちゃうらやましい

@davetanaka いやいやいや、改善点なんかないですよ!!!
こちらこそほんと勉強になりました。ありがとうございます🙏

デイブさんのこのインタビュー動画の企画、素晴らしいですね

あと、おそらく入念に検討して準備されたと思われる機材の選択・撮影設定・小道具の準備

クオリティの高いアウトプットは事前の準備によるものなんだろうなぁと感動しました

youtu.be/ArFgTuOQ6Lo

mstdn.guru/@davetanaka/1100125

EOS R8でスポーツ(バスケットボールとラクロス)を撮影したレビュー

棒や動きの速いボールを使うスポーツだと若干ローリングシャッターが目立つがAFはやはりR6 mk2由来で素晴らしそう

youtu.be/Zt7Z_WjyqyE

@masakiishitani www
G5も迷ったんですけどね〜重量を取りました

さすがに引いたので、もうブロックした

松尾さんおめでとうございます!!!

松尾さんの作品、そのうちどこかの現代アートを扱ってる美術館とかが収蔵してくれると思いますよー

中野にて、RX100VIIを生け贄にG7X Mark IIIを召喚✨

コンデジからフルサイズミラーレスまでキヤノンに揃えることに成功した

スレッドを表示

YouTubeのコメント欄のハンドル表示がチャンネル名表示にいつの間にか戻ってる!

ぜったいこっちのほうがいい

mstdn.guru/@shinobu/1094774367

スレッドを表示

今月も写真集買った

まだいけてないけど、東京都写真美術館の深瀬昌明展の図録も先に買った

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。