> なぜかimwatermarkの読み込みで失敗するので、tet2img.pyでimwatermarkを使わないようにコード改変した
txt2img.py で修正したのは2カ所
モジュールの依存関係解決できないのちょっと悔しいけどwとりあえず動かす用
一応、「シネカメラモード」みたいな動画で使いやすいモードもある
フレームレートを設定するとシャッターアングル180度の適正露出時の絞りを表示してくれる
この写真の場合は、ISO400、30fps (シャッター速度1/60)のとき絞りFは2.8くらい(1/3ステップの絞りだとF3.2のほうが近い?)
「新品同様品」の記載通り、外箱が少し汚れているだけで未使用品だった
あと2つ在庫はある↓
https://www.fujiya-camera.co.jp/shop/goods/search.aspx?search=x&keyword=l-308s&search=search
2021年4月から美術大学の写真コースに入学しました。
PR会社とかスマホアプリの会社で働いていました。その前はソフトウェアエンジニアでした。
FPの妻のvlog(https://www.youtube.com/c/FUROUCHIvlog)を編集しています。