そうそう、ごまさんがR4に興味を持っていたな、というのも気になってた
R4の話聞けば良かったかなあw
アキヨドでシンゴさんと偶然遭遇した👀びっくりしたw
CoCo壱の後でアキヨドに寄り道したら、ごまさんとすれ違うという。やはりアキヨドは特異点
昼飯を食べ損ねるくらい、今日は慌ただしかったのですが、ひと山超えた感じ体力回復のため、CoCo壱へ!
@shingo1228 それはなかなかの選択w
ということで、10/23はiPhone12 Proとα7Cが同日にやってくることに
マップカメラより連絡があり、予約していたα7Cの確保が出来たとのこと
久々にガッツリ フィギュアの写真をRAW現像して楽しかった
続きまだストーリーが進んでいないので、遭遇していないコヤンスカヤもそして、このアルトリアは、元キットはオルタじゃないかな?色変えで仕上げられたようで、これも良いなぁ
現在、ボークスにて「聖杯戦争コンペ部門」ということで、有志の作品が展示されていました。ワンフェスなどで見かけたガレージキットを使われている作品が多かったですが、見ごたえありますねぇこういうの常設展示してくれないかな
グルドンで時々話題に上っている冴えない彼女の育てかたのフィギュアも
ワンホビギャラリー 2020 AUTUMNのFGO関連の続き
久々のオフラインでのフィギュア展示会「ワンホビギャラリー 2020 AUTUMN」を見てきました。その中から、FGO関連商品を何枚か
セミラミスが凄かった。
やってしまった私のアルティメットニッパー 1本目(右 SN:9642)と2本目(左 SN:9635)この手の極薄片刃ニッパーを、例えば3Dプリンタの造形物でお使いの方は、お気を付けください。。。
しかし、この時のアルティメットニッパーは通算1万本に達する前だったのか?3本目のアルティメットニッパーのSNは「A」で始まる別番号体系になってますね。そして、今日の4本目のSNは、「A 3506606」でした。
マスパーもあります!そして、同じGodHandの鶴首ニッパー(まだ売ってる?)も!
このマスパーを買った時は、艦船模型も作っていたので、マスキングテープカットに大活躍でした。(今も、フミナ先輩の塗り分けとかで大活躍)
合せ技一本的なw
アルティメットニッパー4本は合計で散財認定されちゃうのでは(汗)
ガラスのカッターマットというものがあるのか…
アルティメットニッパー × 4は、流石に #散財 の大台に乗りますな。。。しかし、初期のアルティメットニッパーは、もう少し安かったような?
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。