新しいものから表示

仕事が終わった後、眠気に負けて、そのまま日付が変わるくらいの時間まで仮眠
そこから復帰し、合わせ目消しを

最近、タイミングよく手に入れることが出来たGUNPRIMERのゲートリムーバーセットを使って、合わせ目消しした部分の仕上げをしたところ、非常に感動する仕上がりになりました。

太もも下部は正面に、太もも上部は側面に合わせ目が来てたので、瞬着パテ⇒400番⇒800番⇒1200番くらいまでヤスって細かいヤスリキズが出来た状態で、GUNPRIMERのBALANCERで表面を処理
写真では分かりづらいのですが、光沢感を取り戻すくらい滑らかに仕上がりました。
(肌色パーツは、逆にプラスチック感が出るくらいの光沢感に)

人気があり入荷量も少ない製品なので入手性が非常に悪い工具なのですが、これは無塗装で仕上げる時とかにも、かなり使えそうな印象です。

@masakiishitani 8号機が気になっているので、私もチェックしますw

@masakiishitani バンダイ側の出荷予定と、実際に問屋を経由してお店に並ぶ時期は、また違うのかも。
アキヨド通いしてきた感覚的には、毎週、木〜金あたりで(再生産モノを含む)新しく品物が入荷していることが多い印象です。

シンゴ さんがブースト

通気口チャレンジですが結果このような感じにまぁでも窓に固定というより窓から出すって感じ

これをインナーとして、プレートアーマーコートを着せてみる 

この上に、ごついコートというのも微妙かもですが、非現実的感があって良いかも

合わせ目消しも、もう少ししておきたいな 

パーツアセンブルとしては、良い感じになってきたので、分解することのない胸郭パーツとか腕、脚などは、合わせ目消しもしておきたいですねぇ

造形的に露出多めなので、一応CW 


アチコチで、ちょこちょこ集めたメガミデバイス改造パーツを朱羅 弓兵に組み込んでみる。

髪、胸部、腹部辺りを改造パーツから
黒の手足パーツは、忍者から移植
胸郭はMSGトップスセット

「テセウスの船」の一歩手前

作業しながら裏で流していたら、結局、最後まで見てしまった。

【ウマ娘】マヤノトップガンちゃんと初見優勝を目指すおっちゃん達 youtu.be/MMtkeWG41Gw

なんかウマ娘、やってみたくなってきた

シンゴ さんがブースト
シンゴ さんがブースト

(最終的には自分で習慣づけるしかない気がしますが)こういうオプション作ったら売れないかな

散財小説を見ていると、沼を沼と認知していなければ、それは沼ではない、とかそういうロジックなのかな、という気がしてくる。

@Hikc お、腰パーツを見ると、弓兵にMSGのトップスとボトムスを組み込み始めたんですかね。
完成、楽しみですな!

ST_GEAR さんのプレートアーマーコート撮影会の続き
今度は光源を好きに弄ってみました。
絵になるなぁ。。。

Zoom飲み会が終わり、本日購入したST_GEARさんのプレートアーマーコートを試し撮り

合わせるインナーは、もう少し工夫したいところですが、ワイヤーが入ったことによる衣装の表情付けが良いですねぇ
手触りにも重み(?)があってハードな印象に合っていると思います。

Zoom飲み会終了です。
参加者がシンエヴァ視聴済みか、そもそも観ていない(観に行く予定無し)のメンバーだけだったので、色々お喋り出来て面白かった。

電子レンジで熱々になった唐揚げを、更にホットサンドメーカーで焼いてみました。
お肉は熱々、皮はサクサク、うん、これが一番うまい。

ただし、衣のクリスピー感は、直接ホットサンドメーカーで焼いた方がサクサクしてますね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。