新しいものから表示

朝食、夕食も覚えている限り食材をリストアップしてPFCバランスを計算してみたところ、夕食単体で見た時より望ましいバランスに。

まぁ計算し忘れの食材や、そもそも量を勘違いしているのもあると思いますが、概ねこの辺のバランスになっていると思われます。
三食自炊すると、何を食べたかハッキリするので、こういう計算がやりやすくて良いですねぇ

そして、ちょいと今回の1食分のPFCバランスを計算してみる。

先ほどの写真の分量で、1食分食べて、まだ2食分くらい残っている状態(ヘタすると3食分残っているかも)

それにパックご飯で食べ、更に何となくタンパク質が足りない気がしたのでプロテインパウダーも

筋トレをしている場合のPFCバランスは、おおよそ以下を目標とするとして、結果的に、まぁまぁ悪くないPFCバランスに落ち着いていました。
(もう少しFを減らしてPを増やしたいところですが)

P:15%~25%
F:20%~25%
C:65%~50%

各食材のカロリー計算は、以下のサイトを参考にしました。

カロリーSlism - 栄養成分/カロリー計算
calorie.slism.jp/

ホットクックのプリセットメニューの無水カレーで調理すること1時間10分
そこから更に保温で3時間くらい

良い感じに味が馴染んだカレーの出来上がりです。
鶏もも肉もホロホロ

さぁ、(朝カレーのことは忘れて)金曜カレーの時間です。
ジャガイモ、ニンジン、タマネギをVitamixでペーストに
そこにニンニク、オクラ、プルーンを追加して更にペーストに
並行して鶏もも肉をバターで焼き色が付くまで焼いて、全てまとめてホットクックへ

早めの朝飯に連動して、昼食も少し早めに
今日はVitamixでニンジンペーストを作り、エビと合わせて濃厚ニンジンクリームパスタ

既に何度か作っていますが、ここ数回分のフィードバックを受けて、一番バランス良く出来たかと思います。

お腹も空いてきたので何か食べようということで、朝カレー、というかカレーリゾット
今回は業務スーパーで買ってきた冷凍オニオンソテーで甘みを追加してみました。
これまた旨い。

時間があったらやろう、と思っていたキーボードのお掃除
キートップを全て外して、無水エタノールでホコリや汚れを落とす。
キートップは、そのまま中性洗剤で丸洗いして、元に戻す。
いや~ スッキリしました。

しかし、私のメインのキーボードは日本語配列のカナ表記無しタイプ
キーボード論争的に立場が危うい。。。

お昼は、久々にトマトを入れてトマトリゾット
トマトの酸味、ニンニクの香りが旨い
最後にかけたパセリがドバっと行ってしまったのは失敗でしたが。。。

片手にブラリ不審者の旅
明日は、例の上司が在宅勤務とすることになったので、では私も、ということで7月に入って初の在宅勤務

で夕飯を
普段、ラーメンをよく食べるお店で、今日は初めてつけ麺を
つけ麺も美味かった。

# 片手にブラリ不審者の旅
ふと何となく思い立ち、ミカドの方まで寄り道してみました。

そういえば、この近くの餃子の王将、確かミカドオフ会の帰りに寄っていきましたねぇ

毎度、帰宅後の自炊のお時間です。
帰り道に業務スーパーで、今度は冷凍洋風野菜のセットを購入
人参、ブロッコリー、カリフラワーが増えました。
包丁を使わず作れるのは、楽ですねぇ
冷凍食材バンザイ

1枚目
2枚目 a7R iv + Sigma 45mm F2.8 C

先日、Bodybossを使用してベンチプレス的トレーニングを行ったところ、ベキッと音がしてベースボード破損。

公式サイトから問い合わせたところ、破損部分を写真に撮って送り、写真を確認後に交換対応となりました。

更に、
「尚、お手元にある不具合品はこちらには返送されず、ご自身での破棄をお願いいたします。」ということになったのですが、ヒンジ部分に応力がかからないように使えば、まだトレーニング用としては使えるので、そのまま破棄するのも、勿体ないですよねぇ。。。

BODYBOSS日本公式サイト|よくある質問
bodybossportablegym.jp/faq

ちょこっとだけ寄り道
FGO アーケードとマーブルマッドネスが隣接して設置してあるお店も中々無いですよねぇ

予てから気になっていたけど、見る機会が無かった80年代、90年代のアニメを見てみる。
ということで、昨夜は「カムイの剣」

広大な自然を表現している映像が良かった。
特長的なBGMの使い方、色の使い方。

この流れで妖獣都市とか獣兵衛忍風帖とかヴァンパイアハンターDとか見てみたいのですが、配信しているところ、あるかなぁ

片手にブラリ不審者の旅 新宿編
北村写真機店への行きかえりにて

片手にブラリフォトウォーキング
アキヨドの天井は、中々割り切ってます。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。