タモリ倶楽部のアーカイブ
https://youtu.be/G8DDorlfrVo
@mazzo じゃその楽曲の邦題は「沼の彼方へ」、いかがでしょうか?
クラッシック演奏家(楽典で音楽理論を学んだ人)でもコードはわかります。
基本、ポピュラー音楽では主に絶対表記 ( C / Am / Dm / G )がメインで使われますが、楽典やジャズ理論を学ぶと相対的な表記方法でローマ数字をメインで使うようになります。例えば曲のキーがCの場合さっきのコードと同じコード進行を書くと( I / VIm / IIm / V ) ジャズやクラッシクではこれが表記として使われます。
もともとクラッシクの場合コードと言う概念がないのでローマ数字での表記は、学理を学ぶ上でのお約束です。ただ、バロック音楽を演奏する上で、通奏低音の和音の重なり方を指定する場合が多くあり、楽譜内で数字を示す表記も使われます。「数字付き低音」で検索すると出てきます。
#ドリ散歩136
💢 要注意💢
3rd Street Bridgeは Counterweight repair work の為、来年の1月26日まで全面車両通行止めになります。
http://sfpublicworks.org/ThirdStreetBridge https://mstdn.guru/media/Pwq_6Evl-6-jlF0RJuk
@attsu
おまたせ致しました
。
https://www.dropbox.com/s/10rlnx26ykjc0j7/backspacefm%2020171015%201258%20Recording.mp3?dl=0
ちなみに録って出しですので、無音部分、ノイズ除去等はしてありません。
Viewer Discretion is Adv!sed !!