新しいものから表示

WEB版のofficeはまだまだ操作感イマイチなんでしょうか?
会社の人が使い物にならないって怒ってたんだけど、全端末にofficeインストールするのめんどくさいからバイト用PCはWEB版にしたいんだけどな。

Apple Watchの充電器が娘によって聴診器になっとる。
娘ちゃん「もしもしー、ぴたっ」

@itsumonotakumi 風呂に落としてしまって、truedepthカメラが故障するケースは結構あるらしいです。
少し様子を見てみます

妻がiPhone11Proを風呂に落としてfaceIDが使えなくなったらしい。
14に買い換えってこと?
(明日には直ってないかな、、、)

Evernote、最近、同期ボタンがどこにいったかわからなくなって困ってる。
Evernoteがいいんだけどなぁ。

写真はSynologyのNASで保管してます。
RAIDも組めるし、メンテをちゃんとすれば大丈夫だと信じてますw
synology.com/ja-jp/DSM70/Synol

イオンカード持ってる人は明日からのAmazonのセールで使うとお得かも
▶Amazonご利用でAmazonギフト券プレゼント!|暮らしのマネーサイト
aeon.co.jp/campaign/member/202

会社に防犯カメラ入れようってなっていろいろ探してるんだけど、TP-LINKのコスパがすごい。
でもTP-LINKはいろいろとお行儀が悪いので二の足を踏んでる。
国内メーカーのやつはやっぱり高いのだなー

@kmaeda やってみます!
ありがとうございます!

Windowsユーザーの僕にはMacのトラブルシューティングのいろはが分からぬ

妻iMac+AirPodsProの装備でzoomミーティングしてるとたまにAirPodsProで音が聞こえなくなる。
AirPodsProをケースに戻して再接続すると元に戻るんだけど、原因が分からなくて困ってる。
com.apple.Bluetooth.plistを消して再起動してみたけど改善せず。。。

無線LAN経由だからそんなにだけど、まぁちゃんと数値はよくなってる

スレッドを表示

DS218+を2.5GbE化できた。
@y_think さん情報ありがとうございました!
▶Synology NASをUSB有線LANアダプターで2.5GbE化(前編)|プラネックス planex.co.jp/articles/lan/25gb

うちからの請求書には「振り込み手数料はご負担ください」って書いてあるんですが、それでも頑なに振り込み手数料引いて入金してくる会社があって取引をやめたことがある

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。