楽天より驚愕のアナウンスがありました。楽天出店業者は強制的に、3,980円以上は送料無料にしなければならなくなるとの事。しかも離島便も含めて!宅配便の値上げが相次いでいる中で、まさに逆行する流れだし、価格転嫁も出来ず、出店業者が全部損失をかぶってしまう
https://twitter.com/takechim122/status/1165220056009076736?s=21
/ Raspberry Pi用のセンサーボードがリニューアル、解説書付きで5,480円 - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1203175.html
/ あの「Windows 95」がアプリとなって登場、Windows・macOS・Linuxで利用可能 - GIGAZINE http://gigazine.net/news/20180824-windows-95-app/
シン・特撮魂#03編集し終わった。
今回、まさかのドラマ版全24話をダイジェストで見た上に樋口監督の2006年版日本沈没の秘話まで飛び出したのですげー長くなってしまった。今レンダリング中 https://mstdn.guru/media/JgxqSXsWmnOQqF4SB5E
Apple、総務省令案はAppleとAppleのユーザー、さらには私たちのサプライヤーやデベロッパーに対して差別的と意見を述べる
http://www.macotakara.jp/blog/news/entry-38196.html
総務省が募集したパブコメにApple、一連の規制強化に反論 - BCN+R
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190823_133544.html
Project Purpleについてはスコット・フォーストールが喋ってたのね。
Apple began "Project Purple" because Steve Jobs hated Microsoft exec, says Scott Forstall https://appleinsider.com/articles/17/06/21/apple-began-project-purple-because-steve-jobs-hated-microsoft-exec-says-scott-forstall
10年前、西堀晋さんが「なぜ初代iPhoneは下側が素材のままの黒なのか」を語った内容に衝撃を受けたのを今でも忘れない。
売れるデザインを考えているのではない。良いデザインを考えている
京都精華大学:Assembly hour「なんのための仕事?」西村佳哲×西堀 晋
http://www.macotakara.jp/blog/report/entry-5457.html
【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】“ポケットに入るα9”秒間20コマ連写の衝撃、ソニー「RX100 VII」-AV Watch https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1201850.html
これも藤井太洋さんの予言だ。
Mozilla、Google、Appleがカザフスタン政府によるWebブラウザ経由のスパイ行為をブロック - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1908/22/news061.html
以前、Danbo-sideでも話したけど、本当にソーラーパネル事業を外部にも提供しはじめる模様
Apple、台湾の醤油製造メーカーWan Ja Shan向けに屋上にソーラーパネルを開発中
http://www.macotakara.jp/blog/news/entry-38192.html
Netflixはなぜ「全裸監督」を作れたのか (1/4) - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1908/23/news063.html
saka285@mastodon.social もあります。