新しいものから表示
sakak さんがブースト

AXIS 2019年2月号:特別対談 ジョナサン・アイブ×深澤直人 世界を変えた工業デザインを掲載
macotakara.jp/blog/book/entry-

sakak さんがブースト

そしてトップ10はiPhone独占。
ほんと日本はiPhoneの国なんだなw

トップ3の「iPhone 8(64GB)」独占状態も丸1年(53週)に - ITmedia Mobile itmedia.co.jp/mobile/articles/

sakak さんがブースト

グルドンミートアップで、夢の話しレベルの内容になると思いますが、寝かせて熟成されたことによる品質がポイントになるかと思います。

sakak さんがブースト

グルドン民から集めた要望の多くを直接伝え、重要である理由も説明しました。そして、いくつかの要望は、すでに叶えられる方向であることも分かりました。来年の夏にご期待下さいませ!

sakak さんがブースト

【ブログ更新】2018年ほぼ毎日使ったサービス02:iPad Proのマシンパワーがクライアントアプリ問題を解決したEvernote bit.ly/2EPvODL

sakak さんがブースト

【新着記事】[タニマチPR] PFU2019年新春初売りやるってよ!そしてHHKBの未来も! - modul.jp/201812286891/

sakak さんがブースト

山田祥平さんの変換キーに関する記事。ぼくの記事とは違う視点で面白いよ。

pc.watch.impress.co.jp/docs/co

sakak さんがブースト

タミルナド州のサムパト産業相が明らかにした内容

ロイター:Apple、早ければ来年にもインドでiPhoneの最上位機種の組み立てを開始
macotakara.jp/blog/iphone/entr

sakak さんがブースト

Shinkansen Free Wi-FiはIEEE802.11ac接続対応で最大通信速度は173.4Mbps(20MHz)仕様
macotakara.jp/blog/network/ent

sakak さんがブースト

appleがLLVM始めた頃はグラフィックスの高速化の為かと思ってた、その後OSがLLVM化され、iOSがARM CPUになり、用意周到さに驚いた。

sakak さんがブースト

Appleが微小なコアOSを作って、その次に独自チップを作ってってのはいま考えると用意周到すぎる。

sakak さんがブースト

Androidが決定的に失敗したのは周辺機器含めたエコシステムの構築。せっかくの先行者利益を全てぶち壊していった。

sakak さんがブースト

AppleはiPhoneの次を見つけてないっていうけど、もう見つけてるんだぜ。それは1つのデバイスが全てを賄うという時代ではないという認識から始まってる

sakak さんがブースト

MacやiPhoneにマジックを期待するのが時代遅れなんだ。そんな気がしてきた

sakak さんがブースト

iPhoneにもう魔法はいらない それはAirPodsとApple Watchが担当している

みたいな記事を書くかな

sakak さんがブースト

これまだ開発続けられてる。作ってるのはApple Pencil (2nd generation)チームと一緒だけど、自らに課した目標が足枷になってる
en.wikipedia.org/wiki/AirPower

スマホと別れる心の準備、できていますか? - BBCニュース bbc.com/japanese/features-and-

「ハードウエアに焦点を当てたアップルのビジネスモデルとは異なり、グーグルは広告中心だ。つまり、なるべくたくさんの目玉に携帯電話の画面を見てもらう必要がある…ラ・プレリー氏は決して、「電話のスイッチを切りましょう」とは言わない。これは大きなポイントだ」

sakak さんがブースト

ちょっと専門家として気になった切り口の視点の話を書くけど。

ある商品やブランドに関してネガティブな言及をする行為に、必要以上に嫌悪感が発生する仕組みが人類の脳には備わっている。
人によって強度に違いがあって、ほんのちょっとの批判も苦手な人というのが一定の割合で存在する。

オキシトシンホルモンの影響が強くでていて、群れの共同生活を維持するための心理ではないかと言われている。(ただし、デメリットとして客観的な認知能力が欠けやすいという計測結果がある)

sakak さんがブースト

超貴重な「森に入る」も紹介

VOGUE JAPAN 2019年2月号:エルメスのPierre-Alexis Dumas氏、AppleのJonathan Ive CDOへのインタビューを掲載
macotakara.jp/blog/book/entry-

sakak さんがブースト

ここに掲載されているテクニックは、パワー女子ユーザーには普通の話しみたい。あと、カメラを止めるな!の上田慎一郎監督による動画テクニックも紹介されてるヨ

CanCam 2019年2月号:iPhone動画テクニックを紹介した「今知りたい動画の世界♡LOVE VIDEO!」を掲載
macotakara.jp/blog/book/entry-

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。