【長文注意】NHKおはよう日本にテラテク紹介されたけど、残念すぎた件
今朝のNHKおはよう日本内で先日のイベント含め、#テラテク に関しての放送がありました。
NHKほんと残念。
テラテクは「お寺の事務にテクノロジー導入して、私達本来の布教に力を注ごう」が定義なのに、「親しんでもらうために」とか一言も言ってないことにされてるし。
ロボットなど面白くテクノロジー使うことじゃないですよ。このままではお寺無くなっちゃいます。跡継ぎもいなくなります。みんなでなんとかしよう!みんな困ってること声に出そう!
という本題部分には全く触れず、キーワードだけ使われた。
あとイベントのとき、NHKさん、テラテク定義して、発表した私には一言もコメントや取材求められてないんですよ。
ほんと、松尾さんのITmediaさんの記事一度読んでから報道してほしい。
なによりも、困っていて課題解決したいと思って参加してくれた僧侶や神官、牧師さんたちに申し訳ない。あんなまとめられ方されてほんと申し訳ない。
「脆弱性は見つからなかった」 セブンペイ緊急会見の“甘すぎる認識”
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1907/04/news113.html
「7pay」不正ログイン被害で話題「二段階認証」とは?
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1907/04/news116.html
オキュラス・クエスト、大人もゲーム没入 VRの進化 :日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXKZO46736570Y9A620C1H56A00/
```
SIMスロットに音声通話用のSIMカード、eSIMにはデータ通信専用のIIJmioを日頃用いることで、海外滞在中は現地通信事業者のデータ通信用eSIMを契約して手軽にインターネットを利用しつつ、同時に現地での音声の待ち受けも可能になるといった、これまでにない利用方法も実現可能です。
```
https://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2019/0704-2.html
グルドン民のみなさん、おはようございます。
iOS用テキストエディタ #LiquidLogic のベータテストでは大変お世話になりました。
おかげさまで、バグ修正や仕様調整ができ、よりよい形でリリースすることができました。
発表から一ヶ月あまり経ち、次のステップに向けていろいろとアイデアを練る段階になっております。
そこで、またグルドン民のみなさんに、LiquidLogicの今後についてのアイデアをいただければと思いますが、
今回は、リアルな場で意見を伺う会を企画しました。
場所は、九段下のメガソフト東京オフィス。
日時は、7月25日木曜日 18時から20時00分。
平日なので、途中からの入退室OKです。
弊社の就業時間は18時30分までなので、それ以降、オフィスバーで軽くアルコールもお出しできます。
当日は mazzo 松尾さんにもご参加いただく予定です。
場所があまり広くないので、先着10名様までとさせてください。
参加希望の方は、この投稿にご返信くださいませ。
みなさんの参加希望のトゥートを、心よりお待ちしております。
ソニー創業者 盛田昭夫氏メッセージ 全編映像
ソニー創業者の盛田昭夫氏が、携帯音楽プレーヤー「ウォークマン」について語る未公開動画の全編。
ドリキンさんと同じ「拾われる力」が重要なのですね。
ヨシダさんはそごう横浜店で、7月15日まで自身の集大成である「ヨシダナギ写真展 HEROES 2019」を開催している。会期中の7月6日、7日にはトークショーとサイン会も開かれる予定だ。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1907/03/news017.html
アフリカの少数民族を撮り続ける写真家・ヨシダナギが問う「自我無き日本人」
あとで読む→ drikinさんのep731で松村さんが語られていた内容の記事と思われるものがasciijpに。"Apple Watchアプリの時代が来る:アップル「Swift UI」が注目される理由" https://ascii.jp/elem/000/001/887/1887642/
9to5Mac:Apple、Bluetooth 5.0仕様のMacBook Pro (13-inch, Late 2019, Two Thunderbolt 3 Ports)を発売予定?
http://www.macotakara.jp/blog/rumor/entry-37824.html
アフリカの少数民族を撮り続ける写真家・ヨシダナギが問う「自我無き日本人」
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1907/03/news017.html
書いた。
初代ウォークマンをウォークマン40周年展に持ち込んだら #mywalkman (1/2) - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1907/02/news127.html
Windows 10版iCloudをインストールするには? | iPod LOVE https://ipod.item-get.com/2019/07/windows_10icloud.php#more
石野卓球、ソニー・ミュージックアーティスツと契約終了 電気グルーヴのマネジメントも(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190701-00010000-spht-ent
テクノロジーが受容されることの意味 (西田宗千佳)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1906/28/news058.html
ようやく日本でも店頭在庫販売が開始されました。Apple Store版は2ピン電源ケーブルが同梱されてます。
Apple Store、Sonnet Technologiesの小型外部eGPUボックス「Sonnet eGFX Breakaway Puck Radeon RX 560 External GPU」を販売開始
http://www.macotakara.jp/blog/hardware/entry-37241.html
saka285@mastodon.social もあります。