@rukao
鯛一尾1000円でこれだけ出来ますからね!
魚がおろせるようになって世界が広がりました。
鯛めしはニンニクが強いと鯛だしが負けててもったいない感じにはなりました。
ニンニク好きなのでウマイんですけど。
@tue
自分は8年前にヤフオクで入手しました。
中学生の時にバイク雑誌(アウトライダー)で見てから憧れだったので。
6Vだと少なくとも1991年式以前、30年前って凄いですよね。
フロントキャリアにビールを詰めたクーラーボックスを乗せたらハンドルを取られて危なかったです^^
以来、フロントには軽いものだけ。
ディアッカとイザークの活躍希望。ザクウォーリア好きだった記憶。斧カッコイイ!https://mstdn.guru/@togassy_doranen/106312855387975014
Anycubic i3MEGA(S,X)用はるかぜポポポさんエクストルーダ―用の5015ブロアファンマウントremix
せっかく作ったのでthingiverse投稿しました。
実働できていないのでダクトの大きさとか風の向きとかはこんな感じかな?っていうところです。
https://www.thingiverse.com/thing:4870210
@hebo2001
解り過ぎます。
俺の煮付けこんなに美味いのにっていつも思います。
@isaocci
僕も調べて初めて知りました。
なんでも調べてみるもんですね〜
@yamachaaan
ありがとうございます!
ELGOの磁石でくっつく仕組みは面白いですよね。
アイデアはあるのですが形にするのにはまだ時間が掛かりそうです。
着手したら経過を上げていこうと思うのでよろしくお願いします。
DIY趣味
目指せ!3Dプリンター職人
2020/9始動のSNS初心者
トラックボール(logicool M570,M575)用の傾斜スタンドをフリマアプリで販売挑戦中
所有機:Ender3 v2、Anycubic Mega X