多摩サイは是政橋まで。雨が降ってきたので切り上げた。とりあえず90kmは超えた。CROSS COFFEEはローディーいっぱいで入れずwhttps://strava.app.link/3rInBFejekb
地震は停電でなければ問題ないですが、東日本の時のように長引くとガソリンや買い物に影響がでます。普段から自家発電対応のガソリンスタンドを確認しておくとすぐ動けます。コロナもありますのでおうちの防災グッズを再確認しておくといいですよ。意外に役に立つのはサランラップです。ガムテープと一緒に新品を入れておきましょう。
お散歩途中に買い食いセブンイレブンのお店で揚げたカレーパン、本当にめっちゃ美味しい
おはようございます夜中に地震でしたが地震慣れしてて5かな〜と寝なおしてしまいました震源近いせいですね。こうしょっちゅう揺れてると物も落ちません。縦揺れにならない限り大丈夫な八戸市民。
ゲーミングチェアあるんだ!そしてドリキンさん出張バッグもw
グルドン自転車部彩湖オフ、ちょっと早く着いた
リアルグルドングループライド!遂に実現しました!
Dolbyが規格化したHDR映像フォーマットのDolbyVision。これがゲームにおいてどういう効果、利点をもたらすのか、パネルディカッションが行われました。このパネルディカッションにおいてボクが司会進行を務めさせて頂きました。視聴は無料です。
https://www.dolbyjapan.com/game-paneldiscussion
「 Dolby Vision x Game 」制作現場の最前線 最先端の制作現場から体験まで、 各分野のスペシャリストがHDR技術Dolby Visionの活用を語り尽くす、高密度パネルディスカッションを動画で視聴できます。
新しい照明でFP小話撮影。良い感じな気がする
https://mstdn.guru/@furouchiaya/106989570046209798
ヤマトさんありがとうございます!
ヤマトさんありがとうございます
iPhone 13mini手続き中
荒サイの上流の方、たしかに良い。土手上の道が広くて舗装がきれいで、さらに自転車も人もそれほど多くない。調子に乗って走っていたら、帰りが大変だったw
自転車で走ってきてwatchOS 8の機能を確認
黒ドリキン吐き出せてすっきりした!
@okita 登録、高評価しました
近所にテイクアウト買いに来たけど店内がガラガラだったので店内で食べる。
体に悪そうな色のドリンク最高だぜ!
ちなみに、イートインするのはお好み焼きです
https://mstdn.guru/@shinobu/106944716763810463
毎年夏にキャンプに行く高知四万十川のキャンプ場が水没している。2日前と風景が違いすぎる。
明日発表会BSライブやれそう!
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。