AUTODESK Meshmixerで木の枝みたいなサポート材を生成する方法。Meshmixerにstlを読み込んでサポートを生成したらスライサーに出力。タチコマで試したら浮いてる部分多いので5時間半から5時間に短縮できたけど、サポート材の取り外しが楽そうなので恩恵は大きいかも(まだ実際にプリントはしてない
https://youtu.be/OXFKVmMwXCQ
ロードバイクで日本縦断スピード記録(ギネス)挑戦中の高岡さん。もうすぐ感動のゴールです!
https://twitter.com/hashtag/rxjgrc?src=hashtag_click&f=live
今朝は4時起きで早朝ライドに行って来ました。帰宅時は暑さでヘロヘロ。ガリガリ君超美味しかったです!
https://youtu.be/No3ievA9I-8
岩崎本舗さんの「ながさき角煮まんじゅう」めっちゃ美味しかった♪ほんわり香る酒蒸しのおまんじゅう皮と、こってり柔らかい角煮がサイコー!
ピンマイク沼も出口に?
ゼンハイザーピンマイク試しました。
車内撮りの画角も見直してみました!
https://youtu.be/SA80kZCM4rs
いよいよラジコン沼が深まって来ました・・
スロットルワークを覚えて超楽しいですw
https://youtu.be/_aTkNt4i8_c
トライアスロン、ロードバイク、ヨガなどを撮ってます!
https://www.youtube.com/channel/UC5LOZaShyMo2bhBhqkPFZPg?view_as=subscriber