新しいものから表示

@mazzo
です、エキストリームユーザーをめちゃ分かっているDJIはさすがです。

@mazzo
とにかく軽くてサイズが小さいのが良いですよね。
これマジやばいです。

いや~これはNoTimeポチでした。
全ロードバイク乗りグルドン民必携だと思いますw

これ、オンボード最強カメラですね・・
昔のGoProみたい。

dアカウント削除完了!
すっきりしましたw

@tak_mat
ローカルのファイル膨大過ぎて整理する気が起きず・・やらないとですよね~

ラジコン計測器用に買ったフェライトコアをノイズフィルター的に有線LANケーブルに付けてみたら、2割位スピードがアップしました。
これ一般的に知られてるのでしょうか?
tdk.com/ja/tech-mag/noise/09

@tak_mat
確かに。
iPhone単体の保存領域を広げる対応をして欲しい。
appleにしてみれば容量大きいモデルを買え、と言う事なんでしょうがw

@tak_mat
要らなそうな画像や動画も大量にストックしてるんですが、この際いっそ断捨離ですかねw

グリドン民に限らず、今後は賃貸住宅を選ぶ際の回線速度チェックは必須になりそうですね。
一戸建であれば自由度は高いので、郊外の中古一戸建て賃貸も選択肢として良いと思います。
自分はそうです。
(叔母の家なんでやり放題ですw)

地元の駅前に5G来たんですが、これくらい出てればテザリングで充分仕事出来ますね。
良いです。

@furouchiaya アルコール多用すると樹脂コーティング劣化するのでお気をつけください!
ガラスなら良いのですが・・

@turep オギノパン行ってみたい!
ロードバイク乗りの間でメジャーなお店です♪

kigumaさんが紹介されてたドラマValley Of TearsのVFXが凄い。
実写だと思ってたらほぼCG。
youtu.be/jkveO6cB6Cg

松尾さんそのまま柳沢峠行ったらBS間に合わなくなりますねw

@kiguma
イスラエル魔改造戦車大好物ですw

マツタクさんの教えを守り池袋IMAXで007。
テネット以来1年振り。

最近はダヴィンチの起動が速いだけでも幸せなので、まだまだ良くなるの嬉しいですねー
とても機能全てを使いこなせなくても楽しい。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。