新しいものから表示

iPhoneでのProRes運用って現実的なんだろうか、と言う疑問。
撮影出来てもデータ伝送をどうするのだろう?
有線(ライトニング)でどのくらい掛かるのかな?
今はResilioSyncで快適伝送出来ているけど、無線が厳しそう・・(Windows)
そのへんを見極めたい気もしつつ思案中です。

@tak_mat 量産型ザクが大活躍してくれると嬉しいですw

もうiPhoneはカメラとしか見ていないw

ProとProMaxのカメラ性能に差があるかで決めたい。

@nagawo
トラック走行動画の画質が半端無く良いですよね!大好きですw

@mazzo 今日は涼しくて走りやすそうですね!
自分もどこか走りに行きたいですw

既にドリキンさんCanonポチリ済みな気が・・w

秋に出るの新製品で良いな、と思うのはiPhone13位かな?
GoProとかも欲しいけど、いかんせん撮影に行く機会が激減してるのでモチベーションが・・
しばらくは大人しくしております・・

CineDJapanの映像や画像のロケ場所が、我が家の生活圏と完全一致してますw
(落合川、氷川神社等々)
ご近所なんだろうか・・
twitter.com/CineDnews/status/1

20年前のちょうど今頃、池袋で飲んでてタクシーで帰宅時にラジオで一報を聞いた。
ワールドトレードセンターには同期が勤務していて、明け方無事を確認出来るまでテレビに齧り付いていた記憶があります。その後、彼の人生も大きく変わったんだったな~

明日も10時より恒例グルドンZwiftグループライドやります!
ようやく痛めた腰も落ち着いたので復活します。

Zoomミーティングに参加する
us02web.zoom.us/j/87355697493
ミーティングID: 873 5569 7493

なぜか腰が痛くて困ってたが、一昨日TEVA(サンダル)で5000歩以上散歩してしまい、地面からの衝撃を直接受けたのが原因かも?と思い至った。
ちゃんとした靴で歩かないと汗

@cohtaro
実は自分も昨日から腰がちょっとおかしく・・
季節の変わり目だからでしょうか汗

確かに、今からドライブに行きたくなりますw

やばい、ネオがジョン・ウィックにしか見えないw
ジョンウィックの見過ぎかも。

OneDriveが2年前の佐渡トライアスロンゴールシーンをリマインドして来た!うわー懐かしい・・またやりたい・・

@shinobu α7Cは内蔵マイクの音質が非常に良いので、モフモフだけ欲しいですw

@shinobu それ分かります!
コールドシュー固定で、フロント部分の内蔵マイク部をモフモフが隠すように作れば良さそうですよね。

ビデオ会議の照明として長らく愛用していたウランジVL49のバッテリーがご臨終。
後継として同じウランジの女優ライトを買ってみました。
タイプC電源で光源も明るい。
遂に自分も女優ライトを買う事になるとは・・感慨深い。

@okachan520 グルドン民で最大のガジェットでは?
筐体的にw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。