新しいものから表示

SONYのショットガンマイク新作買った。
これ隠れた最強マイクだと確信😊

@isaonakamoto 残念、トライアスロンと被りました😂

新しいMacBook Proと外付けグラポと言う選択肢…
air売ればかなりのコスパ…

α6400+SEL35F18Fの静止画。
F2.0でISO3200
ボケるな〜
週末色々動画撮ってみます!

SEL35F18F来た!
ボケるし、軽くて持ち歩き用として最適かも!

6400にはCRANE M2が有れば良いのか!

6400って発売されて1年経ってないよね・・涙

いや〜DAIGOさんのライブ凄かった。思わず見入ってしまった・・

夏の海を泳いで来ました!
翌日お台場撮影したんですが、親子連れで人多過ぎ汗

youtu.be/IxUQNy94-vU

PCを使う姿勢って本当に正しい方法があるのか、正解は何だろう?
何となくポジション決めてるけどコレで良いのかって疑問ありますね。

ジンバルを買うのと、α6700に買い換えるのを迷うのだろうか・・

動画からカメラ趣味に入ったので、今のカメラのUX(形状含め)に色々不満があります。ビデオカメラのUXがベストとも思えず・・
この辺の詰め方ってまだまだ甘いと思いませんか?
これからの開発に期待なのかな?

ProRes書き出し良いですね!
データ量は何倍にもなりますが汗
Goproの映像もパリッと書き出せますね。うれしい。
youtu.be/5iZUYKkCOFs

@mazzo ver1.8にアップデートしたら何となくレスポンスも良くなった気がします。気のせいかな?

ストレンジャーシングス、何でハマるのか・・そうか時代が83〜85年・・自分も10代ドンピシャ世代なのね(音楽がいちいち懐かしい)

@drikin 既存のノートPCって意外とUX的には良く無いと言うの良くわかります。特にヒューマンインターフェイス周り。

ストレンジャーシングス、今更ハマる。お盆にぴったり

@harmonix_tm ほんとこれですね!この前のライブ、リハと本番音圧違い過ぎました。本番だけアンプ通してたので当たり前なんですが・・初心者色々わかっておりません汗

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。