新しいものから表示

@shinobu ですよね~自分もポチる寸前まで行きましたw

@shinobu 自分もiPhone用の外部マイク調べまくってるんですがMVシリーズはライトニング相性があるらしく、最近のiOSだと・・と言う噂があるようです・・

@furouchiaya 素晴らしい!あっと言う間に投資も回収できそうですね!!

今日はカメラだけを手に持って家から1㎞圏内をビデオウォークしてみました。
ZV-1の映像は結構気に入ってます。(PP10はやはり良い)
ただ手振れ補正はアクティブでもあんまり効かないかな・・
(歩き撮りはジンバル必須かも)
youtu.be/g7JTXqAGa-o

@Hikc 最近自分はプラモやロードバイク整備の際はヘッドランプ付けてハズキルーペで拡大して作業してますw

わが愛車Emondaの新型が!
かっこええ~欲しいけどREDが買えるお値段・・

youtu.be/TiWGDTCV0N4

昨日ZV-1で撮影テスト(助手席マウント、ジンバル、バッテリーグリップ)して来ました!
結果的にGopro7やiPhone11Proとの比較にもなってるかも?
画質や音質は最高ですが、手振れ補正や画角のコントロールは課題ですね~修行します。
youtu.be/MY-jwfHBdNw

いや~美しい方をここまでじっくり拝見する機会は中々無い気が・・
#973

電子版の説明書は無さそうですが、解説ページは発見しました。
色々な気付きが・・

helpguide.sony.net/dc/1910/v1/

PP10にするとNDフィルターがオートに設定できない??

今日は散財カウンターが凄そうw

2日連続で助手席マウントを試して失敗し、今日もチャレンジです。
大分良くなりましたが、カメラの固定方法に改善の余地あり(マイクにゴトゴト音入る)。
修行は続きます・・
youtu.be/CYgBfSGHLH8

三体1巻の記憶がほぼ無くなっている・・

@drikin @mazzo その辺に転がってたスマホホルダーだけを付けてみたんですが、グリップとして結構良さげです。ジーンズのポケットにも短時間なら入りそうです。ちょっと試してみます。

rintaro さんがブースト

@mazzo 僕もiPhone散歩したいんだけど、手持ち辛いから悩ましいなと思ってます

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。