新しいものから表示
prelude515 さんがブースト
prelude515 さんがブースト

:youtube: サムネイルを現実に呼んだらいい感じになった。写真としてもお宝です✨

prelude515 さんがブースト

現時点でrx100m7 はvlogカメラとしては最強だけど割と最大値が見えた感。無茶苦茶勉強になった

prelude515 さんがブースト

やばいw
ネズミさんがどんどん僕の秘密を暴露していく。。。

backspaceの収録場所|Nezumi|note(ノート) note.mu/nezumi3/n/n6ef094bfd6e

@WataruShiraishiさんのvlog 、娘さんの肌の色など、自然見えた(鑑賞モニターは、古いFullhdですが)
 これからも体に無理をしないように公開や説明動画もよろしくお願いいたします。

prelude515 さんがブースト

クソ、ドリキンは地球上に存在するすべてのマイクロフォーサーズレンズを抑えているとでもいうのか!!

prelude515 さんがブースト

身体の不調あって素材寝かされてましたがなんとか編集して公開 :youtube:

youtu.be/-PY3Jufpbrc

あれやこれやと検証してますが今回はHLGでの撮影テストも兼ねて子供と一緒に出歩いてきました。

prelude515 さんがブースト

グルドンみてると写真もRawで現像されてる方多いけど、自分の身近なCG系の人たちみんなJPEGなんだよなぁ。理由は色々あるけどかつては現像したけどめんどくさくなってJPEGにした。データが圧迫するという意見ある件。写真に興味が無いわけではないがそこまでこだわっても無いというを少し感じるは感じるなぁ

prelude515 さんがブースト

というかUZさんのオンラインスクールあれば国内問わず受講できるから需要ありまくりでは?場所押さえなくても時間だけ合えば可能かなと

prelude515 さんがブースト

藤原豆腐店式手ジンバルトレーニング笑ったw

prelude515 さんがブースト

謎のメーカーだが、7mmF2.0だ。超軽い

prelude515 さんがブースト

今日、iPhoneを引っ張り出してきた。初代。2007年のやつである。30ピンのケーブルで充電して。

ちゃんと動くのがすごい。ギターアプリ、シンセアプリ、ピアノアプリ。全てちゃんと反応する。この頃から、これだけ使えていたのかと驚く。

これがこの時点で可能だったのは、OS Xのコア部分を生かしたCore Audiioの存在があったからで、Androidが長く到達できなかった部分だった。そしてマルチタッチ。ジョブズは5年先行していると発表会で行っていたが、実際にはそれより早くAndroidが追従した。ただ、特許や精度の問題があり、Appleから相当に遅れたのは確か。

prelude515 さんがブースト

BSM購読して、ep311のアーカイブを有料ページから聴いてます。まだ1時間くらいしか聴けてないけど、せっかく購読したんでその理由を。
普段からpodcastは聴いてますが、
・ライブ配信中は大抵仕事で聴けないのでライブ中のグルドンにはあまり投稿できず
・オフ会参加しようにも地方在住なんでハードル高い
・正直お金もあまり無いのでガジェットもロクに買えない
・散財もできずにグルドン民と言えるのか
…と思っていた矢先、有料マガジンの配信開始?!月1980円なら財布にもなんとか大丈夫。素晴らしいコンテンツの御礼が少しでもできれば…という思いでした。
応援してます。
ってここでトゥートする話なのか疑問。

prelude515 さんがブースト

Apple は整理整頓するのがお家芸
だからワンボタンマウスもマウスの使い方を整理整頓したものだしApple がワンボタンで全部できることを証明したから余ったボタンにコンテキストメニューができたとも言える
タッチスクリーンの UI も Apple が最初ではないけど整理整頓したのが iPhone
Apple が遅れてるように見えるのは整理整頓してから出すから
整理整頓したところに追加が上手くはまらないこともある
整理できてないもの出したり整理方法間違えることある
で概ね合ってると思う

prelude515 さんがブースト

iPhone 11pro をさらに使い込んでみて思うのは、やっぱり重いってことと使い勝手的な意味で顔認証が精度悪いなってこと。傾いてたり、電気との位置関係で意外と失敗するのでイラッとする。Appleのマークの部分に指紋認証仕込んどいてくれたら良かったのに。あの部分だけすりガラスになって無くて事実上の滑り止めになってるんだけど、びっくりするくらい指が当たるので位置的にはベストだと思うんだけどなぁ。

prelude515 さんがブースト

Rebildも有料会員向けに高音質音源提供してましたっけ??
高音質音源、これは最強の有料コンテンツ!!(打倒の松尾テキストでPodcastがメインコンテンツなのすっかり忘れてた笑笑)

prelude515 さんがブースト

動画に関しても4Kで撮ったりlogで撮ったりする同業者ほとんどに居ないし、どうやるの?って聞かれることも多々(めんどくさいの理解してるからわざわざ踏み込もうとしない)意外と映像やってる人の方が割り切って写真や動画撮ってるケースは多いよなぁとふと思った。
一方で色々撮ってたり知識として知ってると質問や依頼はあるわけで沼にハマって良いことも多々あったなぁと

prelude515 さんがブースト
prelude515 さんがブースト
prelude515 さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。