新しいものから表示
prelude515 さんがブースト

今日、iPhoneを引っ張り出してきた。初代。2007年のやつである。30ピンのケーブルで充電して。

ちゃんと動くのがすごい。ギターアプリ、シンセアプリ、ピアノアプリ。全てちゃんと反応する。この頃から、これだけ使えていたのかと驚く。

これがこの時点で可能だったのは、OS Xのコア部分を生かしたCore Audiioの存在があったからで、Androidが長く到達できなかった部分だった。そしてマルチタッチ。ジョブズは5年先行していると発表会で行っていたが、実際にはそれより早くAndroidが追従した。ただ、特許や精度の問題があり、Appleから相当に遅れたのは確か。

prelude515 さんがブースト

BSM購読して、ep311のアーカイブを有料ページから聴いてます。まだ1時間くらいしか聴けてないけど、せっかく購読したんでその理由を。
普段からpodcastは聴いてますが、
・ライブ配信中は大抵仕事で聴けないのでライブ中のグルドンにはあまり投稿できず
・オフ会参加しようにも地方在住なんでハードル高い
・正直お金もあまり無いのでガジェットもロクに買えない
・散財もできずにグルドン民と言えるのか
…と思っていた矢先、有料マガジンの配信開始?!月1980円なら財布にもなんとか大丈夫。素晴らしいコンテンツの御礼が少しでもできれば…という思いでした。
応援してます。
ってここでトゥートする話なのか疑問。

prelude515 さんがブースト

Apple は整理整頓するのがお家芸
だからワンボタンマウスもマウスの使い方を整理整頓したものだしApple がワンボタンで全部できることを証明したから余ったボタンにコンテキストメニューができたとも言える
タッチスクリーンの UI も Apple が最初ではないけど整理整頓したのが iPhone
Apple が遅れてるように見えるのは整理整頓してから出すから
整理整頓したところに追加が上手くはまらないこともある
整理できてないもの出したり整理方法間違えることある
で概ね合ってると思う

prelude515 さんがブースト

iPhone 11pro をさらに使い込んでみて思うのは、やっぱり重いってことと使い勝手的な意味で顔認証が精度悪いなってこと。傾いてたり、電気との位置関係で意外と失敗するのでイラッとする。Appleのマークの部分に指紋認証仕込んどいてくれたら良かったのに。あの部分だけすりガラスになって無くて事実上の滑り止めになってるんだけど、びっくりするくらい指が当たるので位置的にはベストだと思うんだけどなぁ。

prelude515 さんがブースト

Rebildも有料会員向けに高音質音源提供してましたっけ??
高音質音源、これは最強の有料コンテンツ!!(打倒の松尾テキストでPodcastがメインコンテンツなのすっかり忘れてた笑笑)

prelude515 さんがブースト

動画に関しても4Kで撮ったりlogで撮ったりする同業者ほとんどに居ないし、どうやるの?って聞かれることも多々(めんどくさいの理解してるからわざわざ踏み込もうとしない)意外と映像やってる人の方が割り切って写真や動画撮ってるケースは多いよなぁとふと思った。
一方で色々撮ってたり知識として知ってると質問や依頼はあるわけで沼にハマって良いことも多々あったなぁと

prelude515 さんがブースト
prelude515 さんがブースト
prelude515 さんがブースト
prelude515 さんがブースト
prelude515 さんがブースト

今月のカメラ系イベントはSONYのα Universe とFUJIFILMのFUJIFEST Glocal、そしてSIGMA fpの体験会ですね。

自分は土日に他に行かなきゃいけないイベントがカメラ系以外に後4,5件あるので準備と時間調整と体力配分で手一杯😏

そして今日は明日の準備日です。

prelude515 さんがブースト

自分と母親の話
ちょっと重いかもしれないけど女性の方や大切な奥さんのいる旦那さん、彼女のいる同世代の人、とにかく家族のいる人に読んでほしい話です。闘病記とはまた違う、賛否両論あるかもしれないけどいろんな人に読んでほしい。

癌とパートナー|N.|note(ノート)note.mu/nshhhhh12/n/n41b86617d

prelude515 さんがブースト

1枚目
「ドイツへはシェンゲン圏内からの入国がおススメだね」
「ちょっ!  がインテリになったよ!」

2枚目
「なになにぃ?収録?」
「チョッ!  が乗っ取られたよ!」

prelude515 さんがブースト

今日の夜公開する動画のサムネです
すごいご利益がありそう

prelude515 さんがブースト

こちらも撮れ高!
横浜オクトーバーフェスト2019|横浜赤レンガ倉庫 yokohama-akarenga.jp/oktoberfe

prelude515 さんがブースト

さあ、今夜はシン・特撮魂特別編
東京駅によく似た駅がクライマックスで登場するあの映画の裏話!
よる11時からプレミア公開!
youtube.com/watch?v=KxTDKmbw7b

prelude515 さんがブースト

ドリキンさんと🐭さんほんとに素敵なご夫婦だなぁと🐭さんの挨拶文見て思った。

prelude515 さんがブースト
prelude515 さんがブースト
prelude515 さんがブースト

初感その2
EVFは高解像ではないが、必要十分
α7R4のEVFは凄い
EVFはα6600は720p、α7R4はFHDぐらいのイメージ
周辺減光や歪曲の補正は、ONにした方が幸せ(沼の入り口を遠ざけてくれる)

まだまだあるけど、眠いのでここまで

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。