新しいものから表示
nori さんがブースト
nori さんがブースト

VegaTremというらしい。ストラトなんかを無加工でアームアップしやすくなるらしい。線接点っぽい。ESPのフリッカー2みたいだけど、あちらはザグんないと収まらない。

youtu.be/XGoK94bQi_c

nori さんがブースト
nori さんがブースト

PC修理完了。これから設定しなくてはいけない。まさかメインのSSDが壊れるとは……インストール作業を一からやり直すので今回はゆっくりと行うことにする。焦ると睡眠を忘れる(笑)。

nori さんがブースト

今回のrebuild、めっちゃ面白かった。とくに「2、3年後の自分は他人」ってところが新たな気づきだった。

overcast.fm/+md3kn0U

nori さんがブースト
nori さんがブースト
nori さんがブースト
nori さんがブースト

全110号予定とな。

"『ウルトラセブン』ウルトラホーク1号がビッグスケールでよみがえる!週刊『ウルトラホーク1号』が8月16日創刊!3機分離も忠実に再現!! | 電撃ホビーウェブ" hobby.dengeki.com/news/1607668

nori さんがブースト

今日、ビデオシーバー作って欲しいんだよね、という話を某所としていたところ。

nori さんがブースト

このソフトのボーカル分離機能がなかなかすごい。実際試してみたけど、専用ソフトを超えてる。

ボーカルと演奏をAI分離できるソフト登場 動画変換ソフト「Wondershare UniConverter 14 for Mac」
itmedia.co.jp/news/articles/22

nori さんがブースト
nori さんがブースト

塾講師「Twitterは、偏差値の高い子しか活用していない」
なかなかのパワーワードである。

例えば今、高校生のTwitter界隈ではアニメの影響で「アーニャBot」が流行っています。「アーニャBot」を楽しんでいるのは、開成、桜蔭、日比谷、西など進学校ばかり。ざっくり言うと、偏差値60以上の子しかTwitterを活用していません。 twitter.com/tokyokojuken/statu

nori さんがブースト
nori さんがブースト

MacBookAir(M2)を予約しなかった、あるいは購入見送りの人、理由はなんですか?

スレッドを表示
nori さんがブースト

BSMに記事書きましたが、タイミングがね(予定投稿です)。

backspace.fm/windows-11masinwo

nori さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。